Home > 9月, 2017
2017.09.30

決着?

ここのところスマホでこと足りていたので
熱が冷めていたように思える”店長コンデジ騒動”?

ようやく決着がついた。

おもに商品撮影やブログやイベント時に活躍。
高画質にこだわるのがライテック流?(; ̄ー ̄A

キャノンの一眼レンズラグジュアリーモデルのみ
施される赤いライン。

コンパクトデジカメなのに、こんな細部にも
こだわりの赤いラインが。

明日は信州?ツーリングなので活躍が期待されるが
マニュアルを読破しないと使い始めない店長。(>▽<;;

コンデジの割に分厚い取扱説明書(手前)。

3年前に購入した一眼の取扱説明書(奥)はボロボロだが
読破していないのは言うまでもない。
(たぶん、明日はまだスマホ(-“-;A)

明日は全国的に天気も良さそうなので、あとは睡眠時間を
しっかりとれば快適なツーリング。

今日は早いところ色々なものを更新したが
取扱説明書?ルート選定?(8月の下見ミスが影響)
寝不足は避けられない?

 

2017.09.29

通信販売

今日は朝から荷造り。
カウルは大きいので梱包は結構大変 (>▽<;;

1098系のボトムカウル。デカい!
宅急便の最大サイズは3辺の合計が160cm!
まずは商品をエアパッキンで養生。

3辺がうまくカウルの形状に合うはずがない。入るのか?

フルカウルが入っていた箱はでっか過ぎ。
そうなれば作るしかない。
既存の段ボールのサイズは35+45+80=計160
今回のターゲットサイズは33+39+88=計160(概算)

なんとか160ギリギリで工作(梱包)完了!
(これでも30分はかかった(; ̄ー ̄A)

WebShopは全国区なので、日本中に配送されるのだが
一時期話題になった送料値上げの案件。
いよいよライテックにも通達が!

10/1から全国一斉に送料が上がるためWebShopも
価格が改定になります。

明日の2時までに入金確認の出来る注文まで現在の価格で
それ以降の注文(10/1発送)から新価格にになりますので
いまから急いでご注文ください~

 

2017.09.27

平日限定

昨日、今日と秋晴れのツーリング日和。
しかし、二日間とも外回り。(>▽<;
1日目は配達で近郊の秘境?まで。
見所いっぱいでツーリングに使える道がたくさん!
ちょっと遠回りしていろいろ道を発掘。
(納車するバイクと一緒に走るバイクも持っていく作戦も考えたが...)
良い道探しに加え、せっかく来たので温泉と
何かおいしい秋の味覚もと散策。しかし、リサーチした趣きのある温泉は事前アポに

「今日はお客さん少なそうだから休み?」と
ジェットコースター店長とは全く逆の
ゆっくりとした時間が流れていた。( ̄ー ̄;
それでも、前夜遅くまでリサーチしただけあって
お食事処は隠れ家的良いお店!(いろんな、いいお店があり迷うほど)
しかし、評判が良いだけに開店時には人がいっぱい。
地元の素材を生かした野菜がふんだんに使われ
野菜不足の店長の体には栄養が染み入る。
都心からも遠くないが、景観も良く特に水がものすごく
きれいなのが印象的だった。
食事処は、土日は長時間待ちというので平日ツーリングじゃないと
無理そうだが走りはいやというくらい堪能出来そう。

そして今日はお客さんの依頼で頼まれた中古車を仕入れにオークション。
予算オーバーで全く買えなかった。
移動の多い、2日間だった。(;-_-) =3
 

今度の日曜は信州方面にツーリング。(集合時間に変更有)
平日休みの人は参加できないですが裏ツーリングも開催してますので
店長にこそこそっと「行きたい!」って伝えてください。
(ややジェットコースター気味ですが (-“-;A)

2017.09.25

選択

1198Sレーサーのスプロケット交換。

通常スプロケットはサーキットのコースレイアウトに合わせて選択する。
高速コースなのか低速コースなのか、ライダーの乗り方やマシンの特徴で
同じバイクでも選択肢は違う。

特にサーキットは加速と減速の繰り返し。
タイムを縮めてるためには加速は重要。
街乗りバイクはだいぶ、レスポンスを鈍らせてあるので
ノーマルでサーキットに行ってもシャキッとしない。
走っている人を見て、「立ち上がり速いな~」なんて場合や
コーナーの立ち上がりでもっと回転数が早く上がってほしい
という方は交換必須!

特に国産SS(スーパースポーツ)のほとんどの1000㏄は
フロントスプロケットが17Tと加速型ではない。
16Tにするだけでだいぶ走りやすくなる。
最高速は落ちるがそんなに最高速チャレンジするだろうか?
フロント1Tならチェーンはそのままで行ける。
フロント1Tはリアの3T分なのでリアでやろうとすると
チェーンが足りなくなる。

フロントは1T減らすのとリアを3T増やすのは
ほぼ同じ→加速が良くなるが最高速は落ちる。
逆にフロントを1T増やすのはリアを3T減らすのと
同じ→最高速が出るが加速は鈍る。

ドカはトルクがあって加速がいいのでノーマルでも
そこそこ走るのだがタイムが縮まってくるとシビアになってくる。
通常リアスプロケットはリアホイールについているためホイールを
外して交換だが片持ちの1198は外すのに少し手間がかかる。
そのため容易に交換ができるSTMのキャリアを装備。

外刃だけ交換出来る。

ノーマルはフロント15T-リア38Tだが200サイズ(ノーマルは190)の
タイヤだとスイングアームと干渉してしまう。
少しでもチェーンが後ろに引けるよう15T-リア37Tで乗っていたのだが
加速が鈍い。チェーンを2リンク延長してフロント15T-リア38Tが
使えるか試すと今度はチェーン調整範囲でチェーンが張れない。

今度はフロント15T-リア38Tに近い減速比の16T-41Tで試す。
容易に交換できるスプロケットもいろいろ難しいところがある。
(60万近いコルサタイプに交換すれば問題ないのだが(>▽<;;)

店長も明日は遠方に配達があり難しい選択を強いられている。
せっかく行くのならグルメ?や温泉?
どうやら美味しい釜飯屋さんが配達先近辺にあるのだが
どこにしたらよいのか...(-“-;A

2017.09.22

納車整備

ライテックの中古車は15か月保証。
そのために出来ることを納車整備できっちりやる。

一般的にはガソリン入れて、エンジンオイル交換して、
バッテリー充電して、空気圧見て、チェーン調整くらいだろうか?

前の所有者がしっかりメンテナンスしていればそれでも走るだろう。
しかし、そのバイクでサーキット全開走行は出来るだろうか?

全ての人がサーキットに行くわけではないがライテックでは
そんなハードな走行も踏まえて、バイクの持っているパフォーマンスを
しっかり発揮できるよう整備すると15か月保証はちゃんとクリアできる。
販売した時の距離や年式で劣化に差が出るため現在は15か月としているが
新車と同じ24か月保証も出来なくはない。








12ヶ月点検+油脂類交換+ドカ特有の整備。
それに加え、メカニックの経験と腕が見せ所の整備が
バイクの良し悪しを決める。

ドカでは比較的多いクラッチレリーズ周辺のオイル滲み。

Oリングも切れていた。

レリーズからのオイル漏れが多いのだが、ロッド側からのオイル滲みも多い。

どちらも少量のオイル滲みなので判断がしにくい。

クラッチオイルタンクのオイルの減少もなく、ロッドを抜いたら
滲んできたオイルがロッド手前まで来ていたのでロッドOリングの交換。
(このOリングは消耗品と思っていたほうがいい。常時在庫中)

全てオイルや汚れを落とし組み直す。
きれいにしておけば、次回何かあった時も的確な診断ができる。


このような症状で入庫する車輌も多く、聞くと購入して1週間とか
間もない車輌が多いのが現実。

増し締めも、ほとんどのボルトに工具を当てる。
メーカー製造時から外していないところはあまり緩むことはないが
人がいじったところは逆に緩んでいることは多い。

【ライテックで点検時に結構緩んでいるうれしくないベスト3】
・916シリーズ ハブセンターナット
ホイール側は見やすいので気にかけられるがスプロケット側は
リアスタンドをかける側なので点検でも見落としがち。
10台中8台は結構な、ゆるさで緩んでる。(構造的に定期的な締め付けが必要)

・全車サイドスタンドホルダボルト
年式の経つモデルは車種関係なく多い。スタンドを上げたときに
パタンとしっかりとした音ではなく、こもった感じの音だと
緩んでいることが多い。


・サブフレームは緩んでいるほどではないが規定トルクで締めると締まる。

お店で販売した車輌は部品が長持ちするように組んだり、ひと手間かけて
整備サイクルを軽減したり、次回作業時もスムーズに出来るよう工夫もしている。

Next »