Home > 4月, 2018
2018.04.27

打ち止め?

いよいよ、店内車輌満杯のため
ゴールデンウィーク前の預かり修理は終了させて頂きます。
ゴールデンウィーク明けの6日以降の受付、預かりになります。

オイル交換等の一般整備は4月30日まで作業可能。
通信販売は4月30日以降の注文は5月7日以降の発送になります。

2018.04.22

昨日は筑波ツーリストトロフィーで朝3:30起床。

帰ったら”寝る”つもりだったが...

ホームページ更新、動画編集?、動画アップ、(@Д@;

TTに続きWヘッダーで26:30からのアメリカGP予選まで行けるか?

それにしても昨日のレースは素晴らしい”W”を見せてくれた!

2018.04.18

リレー

遠方のお客さんからの問い合わせで、始動不良の原因について
メールでやり取り。現車確認が出来ないため、お客さんからの状況と
過去の事例やデーターをもとに想定されるであることから回答。

はじめは、始動不良時の状況だけの情報だったのでそこから想定される
原因を回答。車輌は916。
フューエルポンプを作動させるリレー。

しかし、次の回答で一変?
走行は6万キロ。年式も20年近く経過。
いつも、現車のない故障診断はイッキュウさんと協議?するのだが
一級整備士曰く「リレーは全部交換したほうがおすすめ!」
始動に関連するリレーは他にもあり、よくでもないが出やすいものはストック。

これにウインカーリレーが入って916系は5種類。
(ウインカーリレーは高くてあまり壊れない?)

部品自体がダメな場合は、当然修理ではなく交換的なパーツ。
ちょこちょこ品番変更があるので適度な在庫が難しい。
品番変更の場合、さらに良くなるものもあれば、コストダウンで
変わるものもある。(他車種と共通化とか)

また、リレーと思わせておいて接触不良なだけな場合もある。
古いモデルのスターターリレーにささるスタータースイッチから来る配線は
抜けやすい!”ぐにゅ”ってささるだけで、パチンとはまるツメがないので
抜けやすい。

症状的には「さっきまで普通にエンジンがかかっていたのに、急にかからない。」って場合は怪しい。
抜けやすいカプラーとリレーをタイラップで止める対策は施したい。

キャブレターのころの、MONSTERやSSでも同じ方式。
大体このリレーは、バッテリーケースわきに付いているのでベルト交換の
整備などでバッテリーケースを外した時にも陥りやすいのであまりドカを
さわったことのないバイク屋さんは気を付けて!

2018.04.17

レーサーの作り方 その2

昨日はエンジン整備以外に軽量化や清掃で終わってしまったが
今日はスポーツ走行を楽しむための基本カスタム。

まずは、タイヤ。新車で付いているタイヤでもいいのだが、ペースを上げるなら
ハイグリップタイプに変更。悩んだ時は、スタッフに相談すればペースや乗り方で
お客さんにあったものをおすすめします。中古車の場合、製造年が古いものは即交換。

そして、タイヤ交換でホイールを外したら同時に出来る作業。
フロントはディスクプレートを放熱性の良いサーキットに適したものに。

作業前

作業後 
サンスタープレミアムレーシングをチョイス。
空冷モデルは馬力と軽さのバランスから
ワークスエキスパンドではなく、厚みも、一般的な5mm厚。

リアはスプロケットを交換。

PANIGALEなどのホイールは軽いが、SS1000DSのホイールは重い。
少しでも軽量化のため交換。また、丁数を変更することで加減速の多いサーキットでレスポンスをあげることが出来る。
ノーマルは少しまったりとした味付けなのでスプロケット交換も必須。

ノーマルの重さ。

サンスタースプロケットの重さ。この一つのパーツで約500gも軽量できる!

足回りのパーツは、汚れるので地味なパーツですがグレードアップすれば
機能だけでなく見た目もきれいになり、その後の整備性も向上。

そして、交換したディスクと組み合わせて変えたいのがブレーキパッド。
効き向上と安定性(最初から最後まで同じフィーリング)で、しっかり速度をコントロール。
効き、コントロール性抜群のメタリカのスペック3に交換。

これもまた、同時作業になるがキャリパーの清掃。
清掃前はクモの巣がw( ̄Д ̄;)w

まめに清掃していれば作業時間はかからないが、かなり汚れてしまってからでは余計に時間がかかる。

スプロケットも交換したら、ドライブチェーンもフリクションの少ないものに。
ここまで、痛んでいたらフリクションとか関係なく即交換!

作業前

作業後

他にも、ブレーキオイルやステップ、レースカウルなど...

やっぱり、レーサー製作は3日必要。( ̄_ ̄ i)

2018.04.16

レーサーの作り方 その1

レーサーというなの練習マシン。(ー ー;)

火曜までカウントダウン状態。2日で仕上げる簡単仕上げ?
閉店後も中々手が出せないので、昼間中古車の洗車している間
リフトが空くのでオイル交換。エンジンを暖めオイルを抜きやすくしたが
昼間は飛び込み作業や接客で何度か暖め直してようやく交換。
(抜いただけであとは閉店後(>▽<;; )

いつものお弁当の暖め直しと同じ...(-“-;A

そして、閉店後。
まずは、いらないものを外し徹底的に軽量化!
レーサーになるとメンテナンスが頻繁に必要なので
余計なものを外すことで整備性も向上する。

かなりボロボロの車輌を手に入れたがリアサスからオイル漏れでオーバーホール。

今回はロッドのメッキが剥がれていて高くついた。今回のコンセプトは簡単格安?レーサー。

サーキットを走るならオイル漏れしていなくともサスペンションはしっかり
チェックしたい。

同じくエンジンもタイミングベルト・エンジンオイル・スパークプラグ交換で
リフレッシュ。

スパークプラグは真っ黒。これで走っていたのか?

いよいよグレードアップパーツ装着と行きたいところだが、スイングアーム、チェーン回りの汚れがひどい。
細かいパーツは外して洗浄。

汚れていても、整備性が悪いのでレーサーは細部まできれいに。

エンジンオイルを補充し、ドレン類はワイヤリング。スポーツ走行でもこれくらいはしたい。


つづく

Next »