Home > 3月 12th, 2016
2016.03.12

値付け

最近は身近なところでも使われる炭素繊維(カーボンファイバー)。

旅客機、鉄道、自転車、ゴルフクラブやラケット以外にも
意外なところの身の回り品に使われている。

カーボンといってもいろいろな種類や製法があり
バイクの外装で使われるものも様々。

今回入庫したMV AGUSTA F4用カーボンパーツも製法はさまざま。
IMG_1308

メーカーによって、カーボン目もそれぞれ違う。
IMG_1309
IMG_1310
IMG_1311

その製法により、パーツの価格が大きく変わる。
軽くて強いドライカーボン製が高くてもおすすめ!
経年劣化での割れなどの少なく結果、対費用効果は高い。

ウエットカーボンは純正より軽く見栄えも良くなり
価格設定が低いので比較的買いやすい。

そして、最近多いのが、???製。
作りはまあまあだが、出所がわからない。
家電と同じようなことだと思うが...

外から判断しにくい、カーボン。判別は裏側。
ドライカーボンでちゃんとしたメーカーは裏にブランド名のラベルがあり
透けない。
IMG_1319

光にかざすと隙間から光が抜けるのはウエットカーボン。
最近は裏側を黒く塗るので裏から判別しにくいが持てば軽さが全然違う。
IMG_1314

ただ、最近多い???製は軽くて透けないので判別しにくい。
ただ、裏のラベルでバレバレなのもある。
IMG_1321

昔フルドライカーボン外装の996に車両に乗ったことがあるが
バイクの動きが違う。カーボンパーツは見た目だけでなく機能品。
それでも、管理が悪いと劣化や色褪せするのでパーツチョイスは慎重に。

ライテックでは、メーカー不明なものは比較的安い値付けしていますので
結構お買い得?カーボンだけでなく、カスタムパーツの値付けは、
ブランド、程度、人気で変わってきますので、最初の購入時に
高くてもいいものを購入すれば間違いないです!
もちろん、使ってもいいものです!
(お店の取扱品は、厳選しているものばかりです!)
IMG_1320

本物志向のドライカーボン好きの店長だけに身の回り品はやっぱりドライ?
IMG_1323

今日は更新が早い?
明日、ツーリングで早いので...(-“-;A

県内ツーリング 
【日時】3月13日 (日)
【集合場所】 市原サービスエリア(下り)
【集合時間】 9:00

サンダーバード2号?
IMG_1318