2023.10.07
本日(昨日)はお客さんの引率?で、モビリティリゾートもてぎ。


先週のmotoGP日本グランプリの余韻の漂う中、サーキットライセンスなしでも
走れるライディングクラブに参加。

今回のゲストは元MotoGP™ライダーの中野真矢さん。

ただ、走るだけではなくセッティングの取り組み方や、現役当時のエピソードなど
参考になる話が盛りだくさん。

他にもタイム計測やお弁当まで含まれる走行会。
朝はぐっと冷え込み、日中もやや冷たい風に吹かれたものの
まずまずのコンディション。転倒のないよう緊張気味にスタート!


今回は店長もデーター取り?リハビリ?前回いつ走ったかも覚えていないが
2分10秒は切りたいと持ち込んだPANIGALE V4Sはもてぎ初走行。

近年のスーパースポーツは200PSは当たり前。ハイスピードコースのもてぎは
直線があれば200km/hオーバーの直線が5本。その分、ブレーキに厳しいコース。
motoGPクラスはカーボン製の350mmなんて設定もある。

普段はこんな感じなので相当でかい。

ライテック号もカスタムしたブレーキはかなり効きがいいので
ブレーキ頑張れる?

しかし、タイムにはつながらず(-_-;)

が、しかしより正確なサーキット側の計測器では当日の最高速度をマーク
(バイク内蔵のGPSと約20km/hの差)

本日のナンバー1を誇らしげに、ヘロヘロになってお店に着くと目を疑う光景が

おっ、お前、どっからその状態?帰りは高速道ぶっ飛ばしてきたのに

負けた...本日のナンバー1はお前だ(-“-;A
2023.10.02
年に一度の世界選手権が終わった。
しかし、店長のGPは終わらない?
レポートは結果をまだ見ていない人もいると思うので
後日(-_-;)
今回も色々な情報を収集できた。

しかし、収集し過ぎた?

明日からも過密スケジュールなので引きずらないよう片付け(;´Д`A “`
最後の最後で雨が降っていたので慌てて撤収。
泥んこ気味なのでしまう前にボディケア?

しかし、再び雨で下した荷物再び撤収(~_~;)




雨が止むまで、インドア作業。




そして、もう一つやらなければならないことが...(-_-;)



店長の日本GPはまだまだ続く...

2023.09.28
週末に下取りや買取で普段ライテックにはないラインナップ。

置き場スペースがないのできれいに仕上げて業者
オークションに出品だが修理がいっぱいで
しばらくありそうなので興味がある方が入れば是非。
といっても明日からは毎年恒例のmotoGP 日本グランプリ観戦ツアー!
で、不在のため 9月29日から10月1日までお休みです。

といっても店にいる以上に大忙し?

今年はいつもの場所とは違うので、迷子にならないようご注意を!



歩き疲れた体に、ほっと一息ライテックドリンクとスィーツで
リフレッシュ!
テントに店長がいない場合はご自由におくつろぎください(-“-;A …

ん?明日の夜中には出発するから今日しか寝る日がない(-_-;)
2023.09.15
店長劇場、開演?
楽しみにしていた人も、
はじめましての人も、
3本立てにしないとたまった写真で
パンクしそう…(-“-;A

(15にするか。買いに行っている間もない)
どんなに忙しくても...

3日間、あの場所で全身全霊で接待?

もちろんそれまでは毎日が不夜城(-_-;)

(現地に行っても、遅寝?早起きなので睡眠不足は解消しない。
そう、イベントの朝は早い(~_~;)