2021.02.07
今日新たに、ミニバイクが入庫。

しばらく開催されていなかったミニバイクレッスン用車両を強化。
いままでNSF100 1台とNSR50 1台で切り盛りしてきたが
2ストロークのNSR50は維持をするのに色々と負担が多い

ので
入庫したNSF100も投入。
スーパースポーツを購入したが全然走れないという
悩めるライダーはぜひ一度参加してほしい。
レンタルなので、コケても自分のバイクは壊れません。
足がべったりつくので、安心して乗れます。
店長が手取り足取り教えますので、必ず成果が出ます。
各サーキットで下記タイムあたりから、抜け出せないという方
筑波サーキット 1分10~15秒
ツインリンクもてぎ 2分30~40秒
袖ヶ浦フォレスト 1分20~25秒
まずは連絡を!日程・費用ご案内します。
2020.11.14
あっという間に1週間。
今週はお客さんのサポートでツインリンクもてぎ。
V4R他?


(と称してD16RRの動体保存?テスト)

ギリギリ寒くなる前の走行テストで、オフシーズンの課題が決まる?
先立つものを捻出するために、作業に没頭。
歴代スーパーバイクの整備が急ピッチで進行。
996SPS


999(タンクからシートまでつながってる...(; ̄ー ̄A)


1098

1199

次から次へと新しいネタが入ってくるので、とっておきのネタが...まだ(-“-;A
2020.01.10
明日(今日)から実質営業開始。
年始からいろいろな課題に取り組んでいたものの
不動車の引き上げなどが多く
予定の30%くらいしか進んでない(@Д@;

とにかく、パーツがたくさんあり過ぎてWEBショップに
詰め込んだが氷山の一角?

ドゥカティマガジンデイで結構売りまくってくるのだが
2019年は開催されなかったので今年もあまり期待できない。

近々にお店でガラクタ市みたいなもの、開催?
なんとか、2019年のイベントも更新したので
2020年本格スタートか?
ってか2019年となんも変わってない?(-“-;A
2020.01.01
新年あけましておめでとうございます。

昨年は仕事量が多くイベントも少なかったので
今年はリミッターを解除して本気モードで
遠慮なく行きたいと思います。
今年のイベントの前に昨年の未更新レポートか?

2?3年?忘れるくらい筑波走ってないけどライセンス更新案内...
最終コーナーって右?左コーナー?(そこまで忘れちゃいないが...)
