お出かけ前に
GWも目の前に迫ってきましたが、みなさんのお休みの計画は?
長期のお休みの前は、お忙しい方も多いので久しぶりにバイクに
乗る方も多いのでは?
毎年と言っていいほどGWはトラブル入庫が多発!!
久しぶりに稼働するのでバッテリー上がりから
メンテナンス不足による不調。
慣れない土地に観光するので事故や渋滞によるオーバーヒート。
せっかくのお休みが台無しってことになる前に
最低限のチェックやメンテナンス。
(空気圧チェック・バッテリー充電・オイル交換)
行く予定のコースや目的地周辺をグーグルマップで下見。
渋滞しないルートチェックや早朝出発で快適なツーリングに。
今回はサスペンションのオーバーホールで預かっただけなのに
エンジンかからず。お客さんは乗ってきたのに?
こんな事、出先であったら泣く。996系やF4系でたまにある。
バンドも締まっているけど抜けたちゃう(-_-;)
エンジンオイルだけでなく、冷却水、ブレーキオイルも
全然交換していなかったら換えよう!
詰まってしまうといろいろと問題が
穴が小さすぎて、詰まってる。
光をあてても他の穴は見えても小さい穴は見えない。
こんな小さい穴でもトラブルの原因に。
出かける前に各部チェックと念のため
ロードサービス加入が間違いない。