2014.02.28
大変ご迷惑おかけいたしますが現在電話回線の障害により
お電話がつながらなくなっています。
復旧次第ご案内いたします。
< (_ _)>< (_ _)>< (_ _)>
今日は整備が部品待ちだったのでたまりにたまった
パーツを更新しようと思っていたのに。
こいつだけが頼りだ...

2014.02.27
今日は雨だったが冷え込むほどではなく春の気配が?
暖かかったが、タイヤがカチンコチンのタイヤ交換は
力ずくではケガ?するので店長が横領して使っている
と思われているお店の備品のタイヤウォーマーでタイヤを暖め。

硬化しているので外す方はあまり成果はないが
新しく履いたタイヤのビートが出やすくなるので作業効率アップ↑

それにしても今日交換したタイヤとホイールはかなり重かった。_| ̄|○、;’.・
このホイールの5倍以上はあったと思う...

でも...軽いけど100万(@Д@;
2014.02.26
マイクロメーターを使う作業は久しぶり?

内燃機ばかり作業するにはもう少し専用の空間が欲しいところだが
内勤日?は、ちょっと似た空簡になる。
(若干1名の侵入を受けたが...∑(; ̄□ ̄A )

2014.02.22
今日は予想通りたくさんの来客があり
納車・試乗・商談・整備と盛りだくさんだった。
こんなパーツの取付も。
今までのスーパーバイクは乾式クラッチ。
1199からは湿式なのでちょっと寂しいクラッチ周り。

そんなわけで?丸見えパーツ。

回転すると仮面ライダーのベルトのように(えっ?古い...(-“-;A)

3月の筑波ツーリストトロフィー用タイヤも入荷し
本格シーズン到来に向けていよいよという感じだ。

2014.02.21
雨が降ったら雪になりそうな夜だが
明日はやっと晴れの週末で
なかなか進まなかった納車や試乗が出来そうだ。
新しく委託車も入ってきたのでスペース確保に余念がない。
MONSTER1100Sはカスタムパーツ満載のお買い得車

増税前に向けて車輌も場所も増やさねば。。。