2013.08.30
今日も1日暑かった(;´Д`A “`
今日もいろいろな人やものがライテックにやってきた。
用品の問屋さんが持ってきたのは新型のアルパインスター。

意外とヘルメットやウェアなどは取扱いがないように見えますが
2輪に関するものはパーツ以外でも取扱っています。
ライテックでは、取り寄せできない商品はありません。(P-LAPとアプリリア純正部品と無名品以外。)
他に10月5日のピレリ走行会の申込書もきたので参加希望者はお早めに!
定員になり次第終了です~。
開催地は千葉から最も近い袖ヶ浦フォレスト・レースウェイなので
ライセンスとろうかな?って悩んでいる人は試しに走ってみるのもいいかも。

パーツもワークス御用達のBMCエアフィルターやSTMスリッパークラッチも入荷。

BMCは1199PANIGALE用。今までのテルミのキットには高効率のエアフィルターが付いてきましたが
PANIGALE用は付いていないので是非交換を!

スリッパーも最新のモデル。何代目だ?

とにかく、お買い物するときはライテックで相談が一番!
たくさんある、商品の中から最良の商品をピックアップします~
2013.08.29
なかなか中古仕上げがすすまない...

それでも9・10・11月はイベントもたくさん入っているので
マグネットコーティング?で強化せねば。
9月は霧降高原あたりを走って、牧場でバーベキュー?
そのまえに、久々依頼のあったレンタルミニバイクレッスンも17日開催。
只今参加者募集中。(その前にミニバイクの整備もせねば)
10月はお約束のMotoGP日本グランプリ!
抽選で取れたコースサイド駐車場のチケットが先に届いた。今年はどの辺だ?

そのまえに、袖ヶ浦サーキットで走行会。
只今参加者募集中。
11月はどうも耐久茶屋復活の兆し?
やっぱり、もうひとり“求人”の必要がありそうだ。
(気になるあの子にアタックしてみるか!?)
2013.08.26
過ごしやすい週末だったが雨もパラパラ降っていたので
慌しくなかったが買取や整備や車検でたくさんのDUCATIが入庫。
往年の名車と最新モデルの2ショット

SS900はタイミングベルト交換

M1000は車検とSTMスリッパークラッチ装着

1098Rは買取

ということで1098系のパーツやサーキットパーツが中古で大量に入ってきたが仕上げとネット更新に
時間がかかりそうなので、もう来店するしかない!?
(店長の手抜きではない(-“-;A …3倍のスピードをもってしても追いつかん)



今日も25:36からのMotoGPに間に合うか...やっぱり慌しい?
2013.08.24
今日は用事があって早起きし、出勤まで時間があったので
昨日放映した第10戦 インディアナポリスGPの録画を見た。(最近突然放映する事が多い?)
そして、早くも明日の夜中(25:36 )はチェコGPが放送される。
日本GPもあっという間にやってくるだろう。
その日本GPを楽しく観戦したい方、初めての方、チケットまだの方は
ライテックツーリスト?までご相談下さい。
もてぎを知り尽くした店長が超穴場をご案内します。(サバイバルより普通でいい?)
~昨年の様子~

そのためには、まずチケットをゲットする必要がありますが
そちらもライテックにお任せ~!
【ライテックぴあ?でのチケット入手の流れ】
配布する時間を考慮し
・9月15日まで必要な席・枚数・駐車券・パドックパス・ピットウォークを店頭にて受付。
チケットの詳細はこちら
・チケット入荷次第引渡し
・10月25~27日 日本GP
購入するなら絶対前売りがお得です!
泊まり組みイベント“ご当地グルメツアー”は再び開催されるか!

2013.08.23
今日は削り出し特集?
アンダーブラケットも3本止めの削り出し。

トップブリッジやスイングアームエンドパーツも削り出し。


レバーもステップもペダルも削り出し。


明日はサス特集?