Home > バイク
2013.06.16

来週

この天気で店内は満車が続くが3倍のスピードで作業し
今日は4台納車が進み少しスペースが出来た。

ベルト交換も専用工具で効率よく正確に。


梅雨なので仕方がないがしばらくこの天気だと
来週のツーリングもちょっと心配。

早めに出て、あまり南下せず伊豆ショートコースにするか?

5:00 集合 店の近くのサンクス
6:00 東名高速 エビナサービスエリア 

ここから先は、参加者次第。

今回はWツーリング予定でしたが都合により中級のみになります。
(前日の18:00の予報が晴れでも曇りでも降水確率が
40(いや30)%以上の場合は延期します。)

今晩は1:30~カタルーニャGP。
店長は今晩も?それに間に合うまで働き続ける..._| ̄|○、

2013.06.14

業者専門店?

昨日、一気に引き上げてきた車輌の仕上げの予定だったが
天気も微妙で雨の降らないうちにキレイにして撮影までやらなくてはならない。

明日納車予定の整備車輌もあり、慌しい天気を見ながら
中古車仕上げ最優先で作業開始!-=≡ヘ(* – -)ノ

今回は全てガレージ保管の極上車だがしばらく稼動していなかったので
さすがに仕上げに時間がかかる。

そんな忙しい中、電話が。
知り合いのバイク屋から修理の相談があったり
中学の同級で、車のディーラーマンから
アルファロメオ(なぜここ?)のオイル何か良いのない?とか。

「とりあえずライテックに聞いてみっか」って感じ?
終いには、「働きすぎて体壊すなよ」ってありがたいお言葉?(; ̄ー ̄A

今度は別のバイク屋にタイミングベルト交換と始動不能のバイク置いていかれ(今日店に入るか?)

「ちゃんと家帰ってる?」って暖かいお言葉? 
(自称:家に帰らず離婚したバイク屋さんに言われた...(; ̄ー ̄川)

数々の障害をかわしε=( ̄。 ̄;A 、撮影まで辿り着いた極上車たちを先行でご紹介!

MV AGUSTA F4-1000 AGO 世界限定300台


MV AGUSTA F4-1000 S 希少カラー



DUCATI MONSTER S4Rテスタストレッタ 走行4000km


どれも、ガレージ保管車で状態も良いです。
最近は県外からの注文も多くネットに上げるとすぐ売れてしまいますので
気になる方はフライングでお問い合わせ下さい。

おっと一息している場合ではない。明日の納車分を終わらせねば。(@Д@;

こんなときはスタミナつけに焼肉でもと行きたい所だが最近は控えている。
コレステロールとか気にしているわけではない。
肉焼いている時間が...ない(-“-;A

2013.06.10

1対1

今日は保険の新しいシステムの研修で保険会社まで。

今回は操作を実際のパソコンでやるため1人1台の定員制。
あらかじめ、希望日程を申請して調整しているはずなのだが
会場に行くと“てんちょう”独り?

会場間違えたか?∑(; ̄□ ̄A
そんなはずもなく講師と2人きり。
これでは、サボれない?ではないか...(~-~;)ヾ(-_-;)

しかも、美人講師と2人きり。
手取り足取り教えてもらったかは二人だけの秘密?

そんな事はどうでもいい話だが
ちょっと朝練を復活させようかと準備中。

まだまだ、整備に追われる日々だが準備が整い次第
美人講師ではないが“マンツーマン”で開催予定。

ライテク向上を目指したい方は是非お申込み下さい~
(とくに申込書とかないので気軽に店長まで!)

予定としては土曜または日曜の午前中に参加できる方。

2013.06.08

Wツーリング

梅雨らしくない陽気が続くので、今月もツーリング決行!?
先月は初心者向けツーリングだったので今月は中級者向けツーリング!
フリー走行区間も多く設けますが、あくまでも店長は中級のペース配分車になりますので
ライテク向上に興味のある方にはおすすめ!
ペースは中級ですが、朝は早いです。

そして、前回の初級者向けが評判もよく日程が合わず参加できなかった方からの要望で
同時開催!店長のコピーはいませんのでこちらはスタッフの一級さんが引率します。
【前回の様子】

各コース定員10名
参加者に合わせてコース作りをしますので
お早めに参加表明お願いします。

予定
6月23日(雨天中止)
中級コース 伊豆方面 
集合時間 AM5:00

初級コース 房総方面
集合時間 AM8:00

2013.06.06

ファン

今日は昨日のブログの成果?か通信販売の注文が多く入った。
関東圏も多いがやはり通信販売は全国各地からで特にDUCATIを
取扱うディーラーやショップがない県がから注文が多い。

特にDUCATIなど外車のパーツで入手に困っているかたはリピーターも多く
「近くだったらよかった」と
ありがたいお言葉を頂く事もある。

今日、注文頂いたお客さんからは「ファンになりそうです」とうれしいコメントを頂いた。

顔は見えない通販ですが、少しでもお客様の要望を達成できるよう
良品や在庫を揃え距離を感じないお店になれるよう頑張りたい。

特にDUCATIスーパーバイクシリーズは「何でもあります!」というくらい
商品在庫に加え、情報や知識もさらに磨き上げたい。

そして今日も1台、磨き上げられたスーパーバイクがライテックに誕生した...

詳細は明日(; ̄ー ̄A   さっき完成したばかりなので撮影は明日の明るいうちに~

« Previous | Next »