日本グランプリ初日
台風
なんとか台風が来る前に納車関係が進み一段落。
お店もだが、皆さんは台風対策しましたか?
室内保管であれば良いのですが駐輪場や庭などの野外での被害は多いです。
ライテックではあまり少ないオフロード車や大型で軽量なバイクは風で倒されることがあります。
野外だとバイクカバーをかけているのでそのカバーがヨットの”帆”がわりになり風の影響をもろに受け
サイドスタンドの反対側に倒れるケースが多いです。しかも、倒れた側にはガードレールなどがあり
タンクがへ凹んだり、カウルが割れたり被害が大きくなります。
出来るだけ風の影響が無い場所に置き、バイクカバーはひも等で縛り下側から風が入り込まないように
対策しましょう。
せっかくバイクにいい季節になってきたが台風が多いのでイベントと重ならないよう願うだけだ。
10日のエビス闇走?に向け着々とバージョンアップ中のD16RR...
もちろんこの時と日本GPのときも台風はそれて欲しい。
7周年
早いもので、9月に入ると開業してからはや7年!
< (_ _)>< (_ _)>< (_ _)>
あっ!という間といえばあっ!という間でしたが相変わらずコンビニ営業は変わらない?(; ̄ー ̄A
7周年記念パーティーというか7年間持ちました反省会を近々に開催?
いまだ、未完成ゾーン?がありますが
(最近は部品取りされ始めたエンジンOH中の店長の916SPS。この前はエンジンのノックピンが
お急ぎなお客さんに...)
レーシングマシンの開発と同じように、お客さんの理想のお店を目指し、
サービスと技術の向上を追及し続けていきます。
まずは、7周年を記念してセール(詰め込み中)を実施しますので
お気軽に遊びに来てください~