Home > バイク
2012.06.10

満車?

梅雨入りかと思いきや夏日で走りに行った人も、ライテックに駆け込んだ人も多かったのでは?

MVアグスタが同時期にたくさん入ってきた...

バイクもデリケートなので季節の変わり目や気温で体調を崩す事もありライテックでは
スタッフと夜な夜な緊急?原因追求会議?


どんどん修理していかないと店の中がオーバーフローになってしまうので~

2012.06.07

中古車仕上げ

今月はDUCATIの仕入れに専念していよいよイタリアン中心の
展開を目論んでいる店長は今日も中古車仕上げに余念が無い。

昨日、夜引き上げた749Rも細部までチェック。

走行が2360kmなので状態は非常に良いいがココからがライテック流仕上げ術!

どうです!この蛍光灯の写りこみ!フェラーリ並み?

カウルを止めるゴムのナットも右側のは変形しているので左側の新品に迷わず交換。

磨くのは機械があれば出来ますが、ライテックは勝手に?細かいところまでトコトンこだわってます。
もちろん、エンジンも車体もすべて。

そんなこだわりのマシンでライディングを楽しんでもらうために。

2012.06.06

極上

今日は店で仕事をしながらオークションのチェックをしていて
昨日、スタッフが下見してチョー!極上で走行の少ない
749Rが”競り”になり気付いたら落札していた...(; ̄ー ̄A

いつもは明るい時間に撮影するがすぐ売れそうな勢いなので
店に戻って撮影~。
雑誌にもアップするのだが”極上”とかコメントで使えないのでココで
伝えておきます。チョー極上です!(あ~スッキリした)



すぐに店頭に並べられるので店長ニコニコなはずがやや笑顔に陰りが|||(-_-;)||||||

立て続けにDUCATI3台とDESMOSEDICIのパーツたくさん仕入れたので
資金繰りが...

そんな訳で在庫しているバイクを近々オークションに出品?
その出品する前までお買い得価格に~
¥328000のNSF100を¥298000!
売れてしまったらごめんなさい。

他のも安くしてって?
一応、相談してみてください(; ̄ー ̄川

2012.06.05

うぐいす?

今日は息抜きになるのかトレーニング。
今回のコースは足にも心臓にも厳しい勾配のある”うぐいすライン”。

下りでは60Km/h近くも出る。ということは当然帰りは上り(;´Д`A “`

勾配ピーク?時は時速8キロ?心拍は180?(>▽<;;
それでも季節感のない”うぐいす”が鳴いているのは微かに聞こえ
休日という実感は少し味わえた。。。

2012.06.05

うぐいすライン

120605_124224.jpg

今日は息抜きなのかトレーニング。
今回のコースは足にも心臓にも厳しい勾配のある
うぐいすライン。

下りでは60Km/h近くも出る。ということは
当然帰りは上り(;_;) ピーク?時は時速8キロ?
心拍は180?
それでも季節感のないうぐいすが鳴いているのは
微かに聞こえ休日という実感は少し味わえた。。。

« Previous | Next »