Home > バイク
2012.06.04

ベベル

中古車のベベルからオイルが滲んでいたので修理。

シンプルで頑丈そうなエンジン。

結構状態の良い車輌を仕入れたので中の部品などは交換してある。


程度の良い車両だが問い合わせが少ない。(; ̄ー ̄A
ライテックの十八番はスーパーバイクイメージなので
やはりベベルを売るのは難しいのか?

興味のある方がいればぜひご相談下さい~ 

2012.06.03

オーバーホール

この前の画像はすべてロッド。

何のロッドかというとこ996SPSの

さらに剥いで

オールOHLINSサスペンションのロッド
フロントフォーク・リアサス・ステアリングダンパー

サスペンションは路面からのショックや
ブレーキング・コーナーリング・加速時にかかる荷重と
厳しい使用条件と環境におかれています。


オーバーホールもシールやオイルだけでなく
痛んでいるところまで交換。確実に違いがわかります。
(オーバーホール後、お客様は10ノッチくらい調整戻したそうな)
これでまた新車に近い状態で楽しめます。

作動する部分はどうしても傷が入ってきます。
サビはもとよりホコリで汚れがたまる前に定期的に
磨いてあげましょう~

そして今日もまたオーバーホール依頼が。。。

そして深夜1:30からカタルニアGP!
果たして起きてられるか...(-.ゞ

2012.06.02

毎日更新?


例のネタを紹介する予定だったが今日もこんな時間になってしまったので
ショートネタを(今月こそは毎日更新目指し...)

寝ずに?仕上げた999Sをご紹介~
走行の少ない上物です。
店の中がだんだん紅く染まってきた~

2012.06.01

9ピッチ

急ピッチ(;^_^Aで作業が続く999Sの中古仕上げ。
細部までチェックするというか磨き方はハンパありません( ̄∇+ ̄)v

本当はこっちのネタで行きたかったのですが、こんな時間なので
いつか続く(-“-;A …

なんでしょう~

2012.05.25

ストリップ

同じスーパーバイクでもこんなに違う...
何と何だかもちろんわかりますよね~

今日はこの辺で...(_ _,)/~~

えっ?これだけかって?
もちろん、まだ寝ませんって...(; ̄ー ̄A

« Previous | Next »