本音
店長殿生きてますか?...(; ̄ー ̄A
お客さんも心配してしまう今日この頃?
気付くと更新してから平気で3日、4日経ってしまう。
店長の時計は世界最速か!?
今日も店にこもってコツコツ作業。
desmosediciのエンジンから今度はNSF100のエンジン。
なぜか簡単?単気筒2バルブ...( ̄∇+ ̄)
天気も良いので洗車大会。(夕方から荒れたが。。。)
それにしても最近のバイクはカウル点数が多い。インナーカウルだけでもこんなに~
スクーターや乗用車みたいにメカメカしい部分を見せないようにしているのか?
やっぱりバイクはエンジンとか見えたほうがいいし、こんなにパーツが増えると
重くなるし何より整備性が悪い。(そこが本音?(-“-;A …)
これからはもっと電子制御化され、車みたいに乗りやすくなるかもしれないがそうなってくると
バイクに人間がついて行けずいわゆる”バイクに乗せられている”という状態になりかねない。
人とマシンが一体になって走るオートバイはちょっと気難しいくらいでちょうどいい気がする。
(D16RRはじゃじゃ馬で気難しすぎて困るが(≡д≡))
PANIGALE vs F3
今年の2012 DUCATI CORSEのチームシャツ。
まさかの店長DUCATI CORSE入り?半袖はまだ早い?
しかし、そんな事は言ってられない!
今年は週末雨だったり、寒かったのでライダーが冬眠から覚めるのがちと、遅い?
今年、最初?の催しもの第39回モーターサイクルショーでHOTになりたい!
という事で大阪に続き、お台場のビックサイトで開催される第39回モーターサイクルショーに潜入?
2012の情報収集に行く予定だが午前で引き上げる予定なので
みんなにばれないように変装していかないと帰って来れない?(いろいろ引き止められて...)
ライテック的にはパニガーレとF3の情報がもっと欲しいので
ネジ1本から恥ずかしいところ?まで写真を撮ってくる予定だ。
もちろんNEWパーツ情報も発掘予定だが2時間少々でどこまで見られるか・・・