Home > バイク
2016.08.22

パーツ整理

台風でお客さんも来ないので、溜まっている整備!のまえに
土曜日のお片付け...(>▽<;;

土曜日は天気が悪かったので予想より客足も悪く
ほぼ持っていった分だけ、お持ち帰り (-“-;A
DSC04804

かなりの量を抱えているので少し整理のため
8月末までセールを開催。

指定の中古パーツや新品パーツを20%off
DSC04975

webショップもしばらくアイテムだけ
UP優先でドンドン上げていきます~

少しは整理できたか?
DSC04976

2016.07.31

在庫パーツ

今日は開店前にザッと一雨あったのですが
朝一からオイル交換に来店。
でしたが、前回から1000kmほどしか走行していなかったので
繰り越し(-“-;A
IMG_6262

ライテックでは整備の過去データー記録は残しているので
いつやったか?なという方はお問い合わせください。

他にもRAPIDBIKEの装着で1199PANIGALEも来店。
IMG_6267
今回はRACINGタイプにMYチューンとMWRエアクリーナーで
パフォーマンス重視。
IMG_6268
IMG_6269
IMG_6270

RAPIDBIKE取付時に結構分解するのでヘッドカバーの
オイルにじみも同時修理。

998、999、1098シリーズ、1199シリーズの
ヘッドカバータイプのガスケットは常時在庫しているので
オイル漏れを発見した時に、すでにやっている作業と
重複すれば工賃を抑えることができます。
IMG_6272

他にも、欠品していた916シリーズのアエラ ライディングステップも入荷!
結構仕様変更してる?
IMG_6264

2016.07.29

夏季休業案内

いよいよ関東も梅雨明け(;´Д`A “`

ピットは早くもお盆渋滞?
IMG_6169
IMG_6191
IMG_6201
IMG_6196

休んでいる間もないのですが、お盆休みはメーカーがお休みになるので
部品が入ってこないためお休みします。

8月9日~17日までお休みいたします。
(エンジン部門は休み返上ですが...(-“-;A)

遠方にお出掛けの方やなど、お早めの作業がおすすめです。

 

2016.07.24

最強のバイク屋

知り合いのバイク屋や取引先など、「仕事が入ってこない」と電話が...

そんなはずが?
ライテックのピットは、休む間もない。

今日(昨日(-“-;A)も朝から作業が続く
オイル交換やチェーンスプロケット交換。

 

3万キロ走っているので、チェーンもジグザグ。
IMG_6093

ライテックおすすめのDIDのZVM-Xに交換。
今回はコストをおさえるためにプレートはスタンダード。
IMG_6080

ZVM-X 525のゴールドはリールで在庫しています。
IMG_6095

交換の成果はこの動画で↓(はみでてるのは気にしない(;´▽`A“)

いつも、お客さんのバイクがベストな状態を長く保てるよう
いいパーツを揃えたり、メンテナンスにも手間をかけて
日本中のバイクが快調になるように考えて運営しています。

そんなことしたら「仕事がなくなる?」(; ̄ー ̄A

これから先、916シリーズなど20年選手のエンジンオーバーホールや
足回りのオーバーホールや数多くのやるべきことがあるので
調子の悪いバイクがその辺を走ることのないように全部直す勢いで
最強のバイク屋を目指す!(残業も減らしたい(>▽<;;)

 

 

 

2016.07.10

ゴッドハンド

今も暑かった(@Д@;

今日も全身全霊つかって整備した(;´Д`A “`

これがしばらく続くと、ますます磨かれたメカニックになる。

 

 

 

« Previous | Next »