店長のなが~い一日
昨日は耐久茶屋の練習会のサポートで筑波2000に行ったのだが長野のお客さんが
998Sで走るというので”店長ライディングチェック&行商作戦”!
テルミのマフラーとハイスクリーンをお買い上げ!どこに行っても商売上手?( ̄ー+ ̄)
午後からは耐久茶屋参加者向けの走行会。
13:00から16:30までの中に5分の休憩4回ある程度で休む間のなくセットアップとデーター取り。
合間に取材を受けたりフル稼働。(カメラに入れの指示)
行きも帰りも渋滞がすごく国道16号に4時間は捉まりしんどかったが無事に戻ってこれてひと段落。
スタミナつけに焼肉屋?と思いきや1本の電話が!
時計の針はまもなく21:20をさすところ。
これから作業?オイル交換とか?いや、これはどこでしょう...推理してください~
日曜は天気が崩れそうなので明日はツーリング日和だといいですね~
耐久茶屋2012
スタッフ募集?
11月までスケジュールパンパンでピンクレディー?状態。(GPで3日も休むから?)
GPはGPで接待で大変だったんですって~(後ほど詳しくっていつだ?どんどん時が過ぎていく)
今回は宇都宮まで繰り出し、雰囲気の良いところで一杯。
もちろん店長は一杯やれず運転手...(-“-;A
昼間は初GP観戦者の解説&ライテックブース来店者にカップ麺のサービス?(; ̄ー ̄A
最後はアブラハムと来年の資金交渉?( ̄∇+ ̄)v
GPから帰ってくると山ほどの仕事が、修理・納車整備・転倒見積り・パーツ仕上げ&アップ
スタッフ募集するもライテック選考基準に通過する人が少ない?ため
しばらく3倍のスピードで作業しているので来店しても店長見えないかも!≡≡≡ヘ(*–)ノ