新生ライテック?
予想はしていたが?お盆休みもあっという間に
過ぎていった...
初日は結局“基地”に帰ったのは朝10時。
房総へ行く海水浴渋滞とともに( ̄Д ̄;;
そのあとも詰まりに詰まったスケジュールのため
再び”出動”その日はさすがに爆睡。
そしてお盆休みも中日。
あきらめの悪い店長は15日締め切りのコンテストへ
向け再び“始動”って...
残り1日でまだバラバラ。この時点であきらめていれば...
15日締め切りってことは徹夜も1回のみ?
残りは塗装のみなのですぐ出来るはずが
この量にはさすがにコンプレッサーも悲鳴を上げてきた。
ここ以外にも違う色もあるので店長ピンチ!
そして最終日の朝、泣く泣くあきらめることに...
やはり無理な計画だったのかもしれない。
はじめからあきらめていれば違う過ごしかたが
出来たかもしれない。
後半のライテックは○イクではないが
“事前に計画”をモットーに進化していく。
そして最終日の夜...
一気にやるとなかなか進まないので少しずつ計画的に
進めることに。おっ!進化している。
MAX塗りというスペシャルな塗装技術で進めているので
小さいパーツだが塗るのにだいぶ時間がかかる。
そして今日はミニバイクレッスンでナリモへ。
集合7時。これから“本宅”?に戻り
積み込み&準備。
えっ、全然変わってない?(; ̄ー ̄川
これはもう定番なので...
雨の日のすごし方
蒸し暑かったり、雨だったりバイク屋泣かせの
日々が続いているがこんな雨の日は室内で
出来るものは結構進んだりするもの。
子供の頃は雨が降ったら(降らなくても?)プラモ三昧。
最新モデル?
これらはお客さんの“活動報告”。
夏のコンテストに向け製作開始したようだ。
店長の“プラモ”は当然これ...ψ( ̄▽ ̄)ψ
もう一つの雨のすごし方はテレビ鑑賞。
この前、ZX-6R用のマフラーをトリックスターさんに
頼んだとき「今度テレビ放送するので観てね!」と
言われ番宣を買って出たのだが昼と夜が逆転していて
タイミングを失っていた...(;^_^A
もうご存知の方もいるとは思いますがあらためて
直前(←これ狙ってたの)ガイド!
毎年恒例の鈴鹿8耐へ向けたドキュメント。
スカパーでご覧の時間に放送。
伝説の魂はいかに!
(番宣になってない?)
新作?
久々癒しモード
今日(昨日)は定休(第2、3木曜は忘れられている?)だったが
自動車保険の新しいシステムの導入で朝から夕方までみっちり
研修があった。
数時間と聞いていたが6時限あって学校と同じく50分講習10分休憩の
繰り返しで結構ハードだった。それでもお昼休みが1時間あったので
研修のビルからすぐ近くの“タムタム”にエネルギー充填かねて
久々見に行った。またレアなものを発見してしまったので当然Get!
ロッシのフィギュアにカタログだ。
買い物だけでも癒される...が欲しいガンプラはなかった。
で~講習のあと店でもう一仕事して...
帰りにふと気づくと24hの“なんでも鑑定団”でさらに癒し効果を
高めていた。そしてまた欲しいものを見つけてしまった!
が、衝動買いはせず癒し効果のみで帰ったけど
気になって調査中~