2016.09.19
今度の日曜に袖ケ浦フォレストレースウェイで開催する“てんちょう企画”。
RRE?
ここ数日、どんなことするの?と質問が...
もともとは、サーキットに行き始めたお客さんからのリクエスト。
一人では不安だったり、どうゆう段取りを取ればよいのか?
ライセンスを取ったもののなかなかエンジョイするまでに
たどり着けない方も多いです。
レースをするわけではないので、一人でもサーキット走行は
出来ますが、走る前の準備や走った後に
話が出来る人がいるだけで安心感や共感を得られるので
楽しさが倍増したり、壁にぶち当たっても攻略の糸口をつかむことができます。

ましてや、バイク屋さんがいてくれたら鬼に金棒!?
というわけで、硬いこと抜きに場所はサーキットでお茶しながら
バイク談義というわけです。
次回のドカマガに載せますが発売日翌日開催!

(本当はイタリアのDRE(DUCATI Riding Experience)に参加予定でしたが
ボツになったので対抗してRRE?パクリ( ̄ー ̄;)
もちろん、おしゃべりだけではサーキットに申し訳ないので
ライセンスを持っている人は走ります。前回よりもより成果が得られるように
午前からライディング相談・バイクセットアップで午後からの走行に向け調整します。
この機会にライセンス取得!という方も知らない人ばかりだと不安なので
受付開始前から、てんちょうはスタンばっています。
たくさん質問がある人は、早くから来てもいいですし、のんびり来たい方は
お昼からでも大丈夫です。てんちょうは1日いるつもりなので。(;´▽`A“
大体の流れ
ライセンス取得予定の方
9:15 受付
10:00~ 音量測定
10:30 ~11:30 講習
12:05 ~12:15 コース試走
ライセンスのある方
14:00~14:30 フリー走行
15:00~15:30 フリー走行
16:00~16:30 フリー走行
希望の方は、後方からライディング撮影します!
(てんちょうより速い人は無理(>▽<;;)
ライセンスのない人は見学やてんちょうトークだけでも十分楽しめます!
今回の企画はサーキットと関係なく勝手に企画していますので
サーキットにお問い合わせはしないでください(; ̄ー ̄A
2016.09.18
今日、客注分と在庫分のSHORAIリチウムバッテリーが入荷。

写真では普通の大きさのバッテリーに見えるがかなり小さい。

パニガーレ用は純正でも今までのものより小さいが
さらに軽量コンパクトにしたい方におすすめ!
1198までのSHORAIバッテリーとの比較

1198までの純正も含めた比較

大きさもだいぶ違うが重さも違う。
今回入荷した1199対応リチウムバッテリー
1198やMONSTERなど通常タイプのリチウムバッテリー
純正(1198等一般の鉛バッテリー)は2kg以上!(>▽<;;
(この測定器は2㎏まで測定)
近年の軽量なバイクには、この差はデカい!
2016.09.17
明日の県内ツーリングは天候不順により中止いたします。
19日や22日の祝日に延期も検討しましたが来週もほぼ天気が悪いので
また10月に企画します。(10/9日予定)
来週の25日は袖ケ浦でサーキットミーティングや10月の14・15・16日は
ツインリンクもてぎでMotoGP観戦ツアーを開催!(前売り絶賛?受付中!)
イベント盛りだくさんなので是非ご参加ください~
2016.09.16
昔、高田純次のやっていた栄養ドリンクのコマーシャルで
生まれた言葉で「5時から男」(1988年に流行語大賞)というのがあった。
終業時間の5時になると元気になるサラリーマン。(定時が5時なんていつの時代か?)
仕事よりも遊びになると元気になるということだが
店長の「9時から男」は時間も中身も違う。(; ̄ー ̄A
今日も難題をかかえたバイクが。
STMのスリッパークラッチ。
急速なシフトダウン時にリアホイールがホッピングするのを防ぐ。
機械的に半クラ状態にするのだが
今回はクラッチの様子が変?と依頼され試乗したらはじめっから
常時半クラで滑りっぱなし。(@Д@;
分解したら部品が一つ足りない。
せっかくのカスタムパーツ。性能を上げるパーツが下げている。
「最初っから付いてた」「どっかでつけてもらった」「自分でやった」という
半分以上はちゃんと付いていないことが多いのが現状。(ライテック統計局しらべ)
しかし、ちゃんとした状態のものを知らないので間違いに気付いていない!
(問題なのはバイク屋さんでもわからないところが多い?(-“-;A)
日本中のバイクが快調になれば、店長も「5時から男」になれるはずなので
さらにスキルアップを目指す!
1日1個のパーツ更新間に合わね~(; ̄ー ̄川
2016.09.15
シルバーウィーク直前ですがここのところ雨ばかり。
自然には逆らえないので天候が良くなることを期待して
【詳細のご案内】
開催日:9月18日(日)雨天中止
その後は海沿いまでワインディングを予定
前日15時時点での降水確率30%で中止予定
ブログにてお知らせします~
もう一つのお知らせは
赤い奴が入荷!このシルバーのラインは...
シャア専用ではありません。