2019.06.14

梅雨の中休み

明日は袖ヶ浦フォレストレースウェイでお客さんの
サポートの予定だったが雨予報。(TwT。)

昨日ライセンスを取ってきたのだが...(;-_-) =3

今やるべき事は梅雨の中休みのうちに試走!

雨に追われて、夕闇に追われて、休む間もない。
自然現象にはかなわない。

2019.06.13

エアクリーナー

汚れていないようで結構汚れてる。

最近のマシンはパワーがあるのでこれくらい汚れていても
とくにパワーダウンを感じはしないが新品に比べれば汚れてる。

空気の取り入れ口側をひっくり返すと結構砂やホコリが出てくる。


最近はスポンジからペーパータイプに移行しているので
平らな形状ではなく山折谷折りとアコーディオンのように
蛇腹状なので谷の部分には結構たまってる。

新品

走行1万キロ

最近はラムエアシステムが主流なので、もろに砂や枯れ葉がたまる。

スポンジタイプも清掃は出来ますがある程度使ったらやっぱり交換。

エアコンや掃除機と一緒で目詰まりはパワーダウンになります。

2019.06.12

幻覚?

全然減らないから進んでない気もするが

店長A「きっと進んでる。」

店長B「きっと進んでるよ」

一人でピットで会話してる?(-“-;A …

店長A「そうだよ、進んでるよ」





店長B「そう、進んでないのは店長の916SPS?」( ̄△ ̄;

2019.06.06

日没とKネコと雨(部屋とYシャツと私 風)

昔ヒットした曲「部屋とYシャツと私」

部屋とYシャツと私 愛するあなたのため~♪
毎日磨いていたいから~♪

定番のメロディー。

店長版は?「日没とKネコと雨」

日没とKネコと雨 働く店長のため~♪
もう少し待ってほしいから~♪

店長の刹那さがにじみ出る歌詞だ。

何を待ってほしい?か?
出来ることなら明るいうちにやりたい

が、容赦なく日は落ちる。

1日でも早く到着させたい

が、K(クロ)ネコの集荷時間は締め切りがある。

塗装などの外注作業も1日でも早く仕上げてもらうには
1日でも早く引き渡す必要があり早くバラシて搬入する必要がある。

なぜ、そんなに急いでいるのか?
そう、梅雨はそこまで迫っているのだ。

雨が降れば、入庫もないが納車も進まない。
となると...この状態が続く(-“-;A

そして、2作目も...「作業と見積もりと棚卸し」(@Д@;

2019.06.03

序章

新しいプロジェクトが始まる。


これだけでひゃくまんえん(; ̄ー ̄A

« Previous | Next »