« | »

2018.04.18

リレー

遠方のお客さんからの問い合わせで、始動不良の原因について
メールでやり取り。現車確認が出来ないため、お客さんからの状況と
過去の事例やデーターをもとに想定されるであることから回答。

はじめは、始動不良時の状況だけの情報だったのでそこから想定される
原因を回答。車輌は916。
フューエルポンプを作動させるリレー。

しかし、次の回答で一変?
走行は6万キロ。年式も20年近く経過。
いつも、現車のない故障診断はイッキュウさんと協議?するのだが
一級整備士曰く「リレーは全部交換したほうがおすすめ!」
始動に関連するリレーは他にもあり、よくでもないが出やすいものはストック。

これにウインカーリレーが入って916系は5種類。
(ウインカーリレーは高くてあまり壊れない?)

部品自体がダメな場合は、当然修理ではなく交換的なパーツ。
ちょこちょこ品番変更があるので適度な在庫が難しい。
品番変更の場合、さらに良くなるものもあれば、コストダウンで
変わるものもある。(他車種と共通化とか)

また、リレーと思わせておいて接触不良なだけな場合もある。
古いモデルのスターターリレーにささるスタータースイッチから来る配線は
抜けやすい!”ぐにゅ”ってささるだけで、パチンとはまるツメがないので
抜けやすい。

症状的には「さっきまで普通にエンジンがかかっていたのに、急にかからない。」って場合は怪しい。
抜けやすいカプラーとリレーをタイラップで止める対策は施したい。

キャブレターのころの、MONSTERやSSでも同じ方式。
大体このリレーは、バッテリーケースわきに付いているのでベルト交換の
整備などでバッテリーケースを外した時にも陥りやすいのであまりドカを
さわったことのないバイク屋さんは気を付けて!

Comment & Trackback

Comments and Trackback are closed.

No comments.