« | »

2020.06.27

20年の進化?

先週から不安定な天気でなかなか納車が進まず
スモールライトが欲しい今日この頃?

週末も怪しいが土曜は晴れるらしいので急ピッチで作業。

車検の1998年モデルの916SPS(排気量は996cc)
123PS (新車当時価格 305万円。ある意味こっちのほうが高い?)

タイミングベルトの整備はDUCATI特有のもの。

レースメンテナンスの2019年モデルのPANIGALE V4R(998cc)
221PS (新車当時価格 455万円 この馬力でこの価格は安い?)

タイミングベルトは1199から廃止され、カムギヤとチェーンの組み合わせで
メンテナンスコストを削減。
STDとSは湿式クラッチだが、Rは伝統の乾式クラッチが復活!
STMスリッパークラッチを標準装備。

湿式は消耗も少なく、発進もしやすいが、やっぱり乾式はかっこいい!
しかし、まめなメンテナンスが必要。

清掃や(走行2300㎞でこの汚れ)


グリスアップなど

グリスが切れると摩耗が早まる



クラッチディスクも消耗は早目でセットで4万近くする。916SPSはなんと6万!
乾式は20年経っても、やることは変わらない。(@Д@;

まあ、店長も40年経っても...
やってることは変わらない?(; ̄ー ̄A

Comment & Trackback

Comments and Trackback are closed.

No comments.