« | »

2024.09.05

スタッフ募集中

しばらく写真だけ?

クラッチディスクとハウジングの交換なのに
クラッチレリーズからオイル漏れ。

店長の”おこづかい” < クラッチレリーズのオイル漏れ

気休目程度に対策されている部品も削られたり
セットのロッドじゃないものが付いていたり

純正のレリーズは8~9割くらい漏ってるので
リテーナーとピン付ロッドと社外のレリーズにすれば
比率は減るけど0%ではない。
(左が本来のカタチ)

中古店やネットオークションで買うとほとんどタイミングベルトも
見てなかったりクラッチも見てないものがほとんど。
この車両も中古店で買ってヘッドカバーとサスペンションからオイル漏れ。

店長の睡眠時間 < 他店トラブル(売った店の整備士の睡眠時間)

専門店じゃないのでしょうがないが
パニガーレのマフラー外す(ノーマルに戻して売る)ときは
UP-MAPも戻してネ(簡単だから。)
でないと一生戻せない。(-_-;)

業者オークションに、ノーマルマフラーなのに
メーターにRACINGって表示多いから。

Comment & Trackback

Comments and Trackback are closed.

No comments.