Home > PANIGALE
2021.12.24

予測不能?

今日はクリスマス・イブ?
サンタクロースみたいなバイクだ。

V4のフロントスプロケット交換?

スプロケットカバーが取れない…
ピポットフレーム外さないと

ようやく顔を出したフロントスプロケット。

片持ちスイングアームなので、またハブ周り分解か?
(別に企業秘密ではなくただのピンボケ(・・;))

ピポットレスなので、フロントスプロケット周りだけで
済んだ ε~( ̄、 ̄;)ゞ

2021.12.19

準備中?募集中?

今年も残すところあとわずか。
年内の作業も、残された時間で計算するともうこれ以上は
年内に終わらない。場所がなくなると身動きも取れなくなり
大掃除も出来ないので受け入れは止めていても
じゃんじゃんレッカーされてくる(-_-;)

毎度毎度繰り返しだが、基本寒くなるとバッテリー上がりと
路面温度が低い中での転倒。

もう開き直るしかない ┐( ̄ヘ ̄)┌

てんちょう辞典にお正月なんて言葉はない?
年内に作業は終わらなくても、OK,OK、(・・;)

そんなわけで、作業が終わってから(ずっと)やろうと思っていた本業?
気付けば溜まりまくり…数々の中古車・パーツ

しかし、修理で中古車の写真も撮れていなかったので撮影~
日落ちるの早すぎ~(いつも、何かに追われてる)

とりあえず、写真だけでもぶち込んでみたもののコメントが…

準備中(-“-;A …

パーツも

うぅうっ、貯めすぎた…

冬休みのアルバイト募集中?

2021.11.07

冬支度?

今日(昨日?)も朝一からぶっとおしで作業

STMスリッパークラッチ取付


PANIGALE V4オイル&エレメント交換

1198S サンスターワークスエキスパンド交換

夜もだいぶ冷え込んできた。
冬支度する前に、今月中に1回くらいツーリングを開催したいところ。

2021.11.05

オーダーメイド

ブレーキホースの取り回しをレース対応の仕様に変更のためオーダー。

オーダーと言っても採寸は必要。
とくに、レース参戦走行車輌はフロントが浮くこともあるし
フルボトムすることもある。

フロントが浮いて、サスペンションが全部伸び切るときの
確認はフロントを浮かせばよいが、ブレーキング時に
沈んだ時は、押しただけでは確認できない。

フルボトムにするには、フォークのトップキャップを外す。

これくらいストロークすると

全部伸び切っていたホースがこんなにも曲がる。

採寸は、短すぎると、サスが伸び切ったときは引っ張られ
最悪、切れたりバンジョーボルトが緩んだり。
長すぎても、タイヤに干渉したり、フェンダーに引っかかったり。

長さや取り回し(どこを通すか?)は問題がなくとも
バンジョーの取付向き次第ではサスがストロークするたびに
緩む方向に力がかかるり緩むことも。

もし、自分で装着した、するという方は、静止状態で大丈夫でも
サスペンションの動きによる上下作動時、ハンドルの切れによる
左右作動時も、確認するのを忘れずに。

2021.10.19

縁の下の力持ち

意外と交換パーツの後回しにされやすい、ドライブチェーン。

どんなに、カウルやタンクを磨いたり、高額なカスタムパーツを付けても
チェーンのメンテナンスが行き届いていないとなんかバリッとしない。

足周りは特に汚れるので、掃除も大変だし、やりずらい場所でもある。
だからこそ、そこがきれいだと、バリッとする。(忍耐のいる作業)

もちろん、見た目だけでなくチェーンがいいとアクセルオン時に”違いがわかる!”
色々チェーンもあるがそんな、チェーンを装着してほしい。

今までは525サイズのみリールで在庫していたが、あらたに520サイズも在庫!

1リール 100フィート?約30ⅿ…意外と短かッ。
大体20台分だが、重さもあるがこれだけでンン十万?

通常チェーンは10リンク単位で販売。100リンク、110リンク、120リンクなど。
しかし、996などは94リンクなので、6リンク捨てることに。
(1リンク¥215なので¥1290捨てる(-_-;))

2リンク単位で注文もできるが納期が少しかかる。
ライテック的には、1秒たりとも入荷は待てない。

他にもスプロケットの丁数を変更したときにも柔軟に
対応できる。川 ̄∠ ̄川 フフフ

注文の多いバイク屋?だけに、ますます在庫が増える(◎_◎;)

« Previous | Next »