Home > イベント
2017.10.11

買い出し

いよいよ週末に迫ったmotoGP日本グランプリ!
明日の夜中には出発?

週末は3日とも天気が微妙。
それでも、準備だけはしておかないと!

最近は現地のスーパーを普通に使うので
買っていかなくても、いや買い忘れても大丈夫?(>▽<;;

2017.10.08

ツアーコンダクター?

motoGP日本グランプリまで1週間!
ようやく、オーダーされていたチケットを全部引き渡し、やっと一段落。
(これは店長と行動を共にするメンバーの分。
忘れそうで、すでにバックの中でよれよれ気味?)

店長御一行ツアーはテントを設置し、飲み物の提供や迷子の相談など
休憩所兼案内所を設置するためトランポで出動。3日間寝泊りする。

しかし、バイクだとなかなかスペースの確保ができないので
日帰り観戦が多くなるがそうなると決勝日の1日だけに。

バイクだと都心から常磐道で2時間ちょいと気軽に行けるので金曜のフリー走行や
土曜の予選も通いたいところ。しかし、ネックになるのが毎日の高速代。

しかし!今年は違う!
現在、開催中の”首都圏ツーリングプラン”を使えば
お得に通える日本グランプリ!

東北道・常磐道プランを使えば¥2500!(ETC付2輪車対象)

例えば常磐道の始点の三郷ジャンクションから水戸まで¥1660。
往復で¥3220。あまりお得じゃないような気もするが
首都圏ツーリングプランの有効期間は”2日間“
2日間往復¥6640かかるところが2日間で¥2500!

浦和などからだともっとお得!(往復で1日¥4500。)

これで、予選・決勝(フリー走行・予選)がお得に見られる!
(2日間は連続する2日間なので、金土か土日で対象)
高速に乗る前に登録が必要なので忘れずに利用しましょ~

首都圏ツーリングプランを知り尽くした店長は
ツインリンクもてぎまでの混まない道も知り尽くしているので
知りたい方は店長まで!
(レースの時、混まないトイレも案内可(>▽<;;)

予告
またレンタルオフロード開催?
11月18日(土)

 

 

2017.10.04

未来

今月はイベントが多いので休日返上でキャンプの準備?
じゃなくてネットのパーツアップや業者オークション、進行中の作業(@Д@;
(もちろん気持ちだけで全部終わらない)



毎年motoGP前はバタバタしてるので今年は志向を変えて、
いつもと違う流れを!(何年、同じことやってきてるので当然)
今週の週末がmotoGPと仮定して動く。
(そうなると持ってく服とか詰めちゃうと行く前まで
着るものにるものに困る?( ̄ー ̄;)
細かいことはあとで、装備品のチェックとメンテナンス。
(1年に一回しか使はないものは特に(>▽<;)

他にもお客さんの食事処確保。(いつもの店確保しました!)
サポートカーのメンテナンス。
やることいっぱい!事前にシミレーションしてよかった。(; ̄ー ̄A
(タイムスケジュールみて、スーパーの終わる時間や
お風呂の時間とか分刻み?)

今週末は3連休なのでイレギュラーで何か足りないものがあったときに
お取り寄せも時間がかかるのでバイクの整備や必要なものの注文は今週のうちに!
店長も新たな撮影機材を...
この時期イベントするにはいい季節なのでイベント盛りだくさんで
大変だが整備と遊び両立して、くたばらないよう
かなり未来を見据えて行動しているスーパー店長であった...
(motoGPの3日間も走り回るので結局疲れるのは目に見えている(-“-;A)
2017.10.02

備え

今日は昨日と変わって、どんよりした天気。
昨日じゃなくてよかったっていうくらい昨日の天気は
最高だった。

イベントに参加する側も、主催する側にも天気で内容は
大きく変わってしまう。

ライテックも昨日は県外ツーリング。上出来過ぎる
天気と道で最高だったが、プチトラブルがなかったわけではない。

モーニングを食べ、これから出発!というところで
参加者1名バイクのキーがないことに気付く!

広範囲、人混みが多い中、宝探し開始!

軽井沢はもう枯葉が落ちる季節。真っ赤に染まった枯葉と
似た真っ赤なキーホルダーが特徴。(>▽<;;

最近のバイクはイモビライザーが標準なので見つからない場合は
レッカー移動?(ここから運んだら数万円?)

しかし、ツーリングメンバー&施設の関係者の人の執念で
発見!(発見現場)

今回は見つかったが、万が一のためにロードサービスは
入っておきましょ~

ライテックが提携している

10月1日から新しいサービスを開始!
今までは保証期間が1年間でしたが2年!3年!契約開始!
もちろん長期割引あり。

イベントは滞りなく終わるよう、主催も参加者も備えは重要。
(特に人数が増えれば増えるほど)

それでも、トラブルも乗り越えて行ければそれはそれで
記憶に残る思い出になる。
(何回もやるとダメですが(; ̄ー ̄A )

2017.10.01

しおり

明日(今日)は県外ツーリング。(6時集合。あと4時間)(>▽<;;
最近は県内で済ますことが多かったので
首都圏ツーリングプランを生かして遠出。

迷子が出ないよう久々突貫で作った・・・遠足?のしおり。( ̄◇ ̄;)

余計迷子になるか?1本だけ、険しいルートが?

道も厳選していい道でつながったのでお客さんも
きっと気に入ってくれる!はず。(下見が役に立つ時が来た!)

« Previous | Next »