Home > イベント
2023.09.30

2023日本GP2日目

天候が心配された日本GPもてぎ。
雲はやや多いが、昨日より過ごしやすい陽気。



ライテックカフェでお待ちしています。

って店長そこにいるのか?(撮影中)


2023.09.28

開幕直前

週末に下取りや買取で普段ライテックにはないラインナップ。

置き場スペースがないのできれいに仕上げて業者
オークションに出品だが修理がいっぱいで
しばらくありそうなので興味がある方が入れば是非。

といっても明日からは毎年恒例のmotoGP 日本グランプリ観戦ツアー!
で、不在のため 9月29日から10月1日までお休みです。

といっても店にいる以上に大忙し?

今年はいつもの場所とは違うので、迷子にならないようご注意を!

歩き疲れた体に、ほっと一息ライテックドリンクとスィーツで
リフレッシュ!
テントに店長がいない場合はご自由におくつろぎください(-“-;A …

ん?明日の夜中には出発するから今日しか寝る日がない(-_-;)

2023.09.15

カウントダウン

店長劇場、開演?

楽しみにしていた人も、
はじめましての人も、

3本立てにしないとたまった写真で
パンクしそう…(-“-;A

(15にするか。買いに行っている間もない)

どんなに忙しくても...

3日間、あの場所で全身全霊で接待?

もちろんそれまでは毎日が不夜城(-_-;)

(現地に行っても、遅寝?早起きなので睡眠不足は解消しない。
そう、イベントの朝は早い(~_~;)

2022.09.22

9月アーカイブ?

今月は更新が全然できていない。(-_-;)
出勤すると、帰るまで、休みなく作業!
今月は3年ぶりにMotoGP開催されるため休日返上!

お店に「臨時休業お知らせ」休みの張り紙もするも
カレンダー上全部休みだから意味がない(・・;)

休みにしているが、どこから情報を入手するのか普通に電話もメールも
来店もあるので、”カレンダー上休み作戦”の効力はもうなくなったか?

鶴の恩返しのように、皆の見えないところで
コツコツ作業。
パーツが汚れていればゴシゴシと


キレイに


錆がひどければゴシゴシと

キレイに

チェーンオイルの汚れが溜まっていたら

キレイに

レースもあり




もちろん、修理もたくさん。





バイク押しすぎで右肩が炎上?炎症?
明日から3日間は湯治?

現地に行ってもあっちこっちで湯治になるか?
3kgになる機材を持ってホームページ用の商材を

アンドレア・ドヴィツィオーゾお疲れ様

2022.05.03

検証1

今日から2日間ライテックもGW?

なんとなく予感していた...

初日は久しぶりにお店のツーリング。
修理が多すぎて(バイクが壊れやすいというか、診れる店がない)
今年はイベントは4月のレースだけ(レポートが...(・・;))

店長号も、お客さんの整備優先で整備が行き届かない。
しかし、バイク屋さんのバイクが整備不良ではどうしようもない。

時間がなくて、前回の隙間時間にフロントブレーキオイルはやったので
クラッチオイルとリアブレーキオイルの交換。

少しバージョンアップも

高さよりも、クリア度が重要。
DUCATI PERFORMANCE製

純正スクリーン

純正は目線の高さにスクリーンの高さ(切れ目)が重なるので、速いバイクには不向き。
歪みもあってくっきり見えない。

装着後の雰囲気

他にもシフトフィーリングを変える部品のテスト。

時間がないので、ツーリングで試す。(-_-;)

もう一つV4で気になってたことがある。
水温の表示

今までのモデルのメーターはちゃんと数字で表示していた。
LOのところが40℃過ぎると数字で表示される(1098)

V4はバー表示で数字が出ない

検証の結果は...

つづく
(そろそろ行かないと間に合わない?)

« Previous | Next »