Home > イベント
2016.05.23

ツーリング

今日(昨日)は上級者向けということもあって
参加したバイクはハイパフォーマンスモデルばかり。

朝6時に集合したが、すでに車も多く東名で2車線をふさぐ事故で
渋滞。スイスイ行くにはやはり4時集合か?

そして、ひたすら走り続ける?

走る!

走る!

走る!

バトル!?

で、おなかが空いたら食事。ヘルシーなとろろめし。

疲れたら談笑。もちろん、話題はライディングのはなし。

それでも、今回はパニガーレが3台参加したので
「レースモード」「ウェットモード」など出てくる言葉が
電子制御がらみ。時代は変わった?

店長もデモ車のパニガーレばかり乗っていたので
久々のD16RRに苦戦。(@Д@; 
アクセルは重いは、オートシフターや電子制御がほぼなし。

それでも、サンスターオメガディスクの効きは半端ない。

最後の最後までタイミングがつかめなかったが
相当飛ばさないと強く握れない…

今月は初級・上級と分けてツーリングしたので6月は中級?

2016.05.07

店長的希望?予定

GWも残すところあと1日。
(この休みで916系の整備入庫がガッツリ!)
IMG_3518

GWが終わっても5月の予定は満載!(; ̄ー ̄A)(修理も...)

それでも走る!
11日 袖ケ浦フォレストウェイ スポーツ走行 (天気が怪しい)
14日 静岡ホビーショー? 
(最少催行人数8名でイッキュウさんに却下されなければ...(>▽<;;)
15日 初心者向け早朝ツーリング(県内 定員5名)
17日 袖ケ浦フォレストウェイ スポーツ走行  ←どっちか
18日 筑波サーキット スポーツ走行      ←
22日 上級者向け県外早朝からツーリング (定員10名)

かなりハードスケジュール(@Д@;

今月のツーリングはテスト的にクラスや定員を設けましたので
参加希望者は事前申込お願いします~

集合場所や時間は申込時にご案内します。(朝は早いです)

今日はフランスGP予選。(地上波も5月9日(月)午前2:10~3:10(日曜深夜)放送 )
眠れぬ日々も続く...(-“-;A 

2016.05.06

限定車

今回新たに入庫したNSF100。もちろん買取で売り物。
IMG_3270

昔は、ライテックにもミニバイクブームが起こり耐久茶屋やDE耐にも出場した。

先週の筑波ツーリストトロフィーで優勝したお客さんも
レンタルミニバイクで開眼しNSFでレースに出て腕を磨いた。
H91A2130

そんな成果のあるミニバイクレッスンを最近開催していない。
なぜか!
2台のレンタルNSR-ミニがもうボロボロ!

いままで何百万(実際は100人くらい?(; ̄ー ̄A)の
スキルアップのため身を削り活躍してきたことか。

あるときは18000rpmまでブン回され(メーターは13000rpmまでしか刻んでいない)
またある時は1コーナーの先の崖に上り
またある時は直径39mmのピストン1個で100㎏の人を動かしたこともある。

最近また、バイクを寝かせられない、膝がすらない
(寝かせなくても、膝をすらなくてもバイクは曲がるので必要以上にそこは追及しません)
また悩めるライダーが増え、女性ライダーからも相談が。

ミニバイクレッスンの復活は多くの方から要望があったが
お店の忙しさというより2台のNSR-ミニが「ヤダ!」と駄々をこねる。
しかも、女性は2ストのピーキーさと2ストの排気音で
なかなかアクセルが開けにくくレンタルNSRでは難しいことも。

そこで店長は考えた。w(*゚o゚*)w
このNSF100をレンタルにおろそうと!
4ストでエンジン特性も乗りやすいので慣れるまで。

もちろん女性限定!!(; ̄ー ̄A
しかし、新たな課題が!女性用のレンタルツナギないか?...(-“-;A

いずれにせよバイクの運転は楽のしいと思えるよう
スキルアップのため復活します!

イッキュウ「てんちょー!エンジンがついていません!」
IMG_3456

もともと125ccのカスタム車だったのでこれらのパーツを売って
頑丈なノーマル100ccで仕上げる!
IMG_3450

が、もう少し時間がかかるであろう...

2016.05.02

サバイバル

昨日は朝練。

の予定だったが、GWということもあり9台のバイクで急遽ツーリング?
IMG_0503
IMG_0510

告知もブログのほうでは出来ていなかったので参加を逃した人も出てしまった。
< (_ _)>< (_ _)>< (_ _)> すみません。

だんだん台数が増えてきたりペースもバラバラなので今後はクラス別開催か?

テスト的に次回5/22はサバイバルツーリング?

ツーリング前にお店での点検(無料)必須!?のサバイバル。
1日走っていてもお尻が痛くならない、排気量600cc以上、
ハイグリップタイヤ装着、野宿経験(・・;)あり?な方の
参加お待ちしています~(いない (-“-;A)

昨日は走行動画撮ったが
サバイバルツーリングの映像はきっと公開できない...(; ̄ー ̄A

PS
6月はスタンダード?ツーリング予定(>▽<;;

2016.04.24

選択

今日は例年より1ヶ月遅い、2016年筑波ツーリストトロフィーの開幕。
IMG_2958

2クラスに2名のライダーが出場。
IMG_2938

詳細はホームページのイベントで紹介しますが
そのための写真選択中~
IMG_2985

今日はシャッター押しまくったため約2500枚から選別...(-“-;A
IMG_2983

まだまだ、修行が足りないので「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」攻撃!で
やっと捉えたショットは僅か...(@Д@;
H91A1827

« Previous | Next »