2014.07.07
今年も、8月3日に「ドゥカティマガジン・デー」が開催されますが
ついにライテックもメジャーデビュー?(;´▽`A“
(いちば~ん下のほうですが紹介されてます。これだけで十分?(; ̄ー ̄A)
去年はツーリングイベントとして参加しましたが
今年はなんとブースを出展します。
【昨年の様子】



自称イベント男の頭の中はスペシャルな構想でいっぱい。
来場者に楽しんでもらおうと、いつもたくさんのものを持込んで
撤収が最後なんて事もざらなのですが
今回は袖ヶ浦とライテックから抜群なアクセスなので
店の中のもの全部もって行きそうな勢い?(-“-;A
(3往復?アルバイト募集?)
「ドゥカティマガジン・デー」にご来場の際は
ぜひライテックブースもお立ち寄り下さい。
< (_ _)>< (_ _)>< (_ _)>
2014.07.06
今週末もパッとしない天気。
来週からツーリング企画があるので早く梅雨明けしてほしいものだ。
2週連続ツーリング企画は店長と一級さんでの入れ替わり企画なので
お店は交代でお休みはなし。
ちょっと予定が変わって、
13日が一級さん企画 県内のんびりツーリング
集合時間 9:00 いつものサンクス
鴨川方面に海鮮目指してのんびりツーリング。
20日が店長企画 県外もっと早朝ツーリング
集合時間 4:30 湾岸習志野パーキング
清涼を求めて山奥まで?
週が入れ替わったので、お間違えのないように。
中古車も少し在庫の長いものを価格変更。
1199シリーズの登場で大幅に相場も変動?
価格も大幅に変更していますのでお見逃しなく!
こちらは1199バックミラーの変更。
FRAのウインカー埋め込み式バックミラー

正面から比べると大幅に狭くなりスタイリッシュ。
純正ミラー

FARミラー

純正は幅がるので見えやすいですがステーが長い分ブレが結構ありますが
FARはステーが短い分ブレが少ないです。
純正ミラー

FARミラー

そろそろ、ライテックにも大きな変化が...( ̄ー+ ̄)?
2014.06.16
昨日は朝駆けツーリング。
集まったバイクはスーパーバイクだらけ。
1199S PANIGALEは4台も。

6時に集合したが、東名高速が火災の影響で通行止めで大渋滞~
朝駆けというより猛暑?灼熱サバイバルツーリング?だった。。。
駆けてばかりいたので写真が...

をあった!

次回の集合は3時か?
2014.06.14
今度の日曜は朝駆けツーリング。
(お店は一級さんが営業しますが手薄です(・・;))
集合場所は東関東自動車道の湾岸習志野パーキングエリア。
空いているうちに都内を抜ける為、6時集合。
途中合流の方は東名高速 海老名サービスエリアに7時。
今回は初DUCATI、8年ぶり、タイヤ新品など
やや慣らし気味の参加者もいるので徐々にペースアップ予定。
第一段階 6000rpm
第二段階 9000rpm
第三段階 12000rpm
第四段階 ∞ ???

走り中心なのでおいしいものや名所めぐりはなく
走りでお腹一杯の予定。(>▽<;;
そんな訳でマシンの点検も怠りなく。
オプション多数でまだまだ終わらない1199S(;´Д`A “`

合間を縫ってD16RRもオイル交換...

透明感のあるうちに交換。

天気の心配はなさそうだが、店長の寝不足が心配?(; ̄ー ̄A