Home > バイク
2022.07.29

前と後(あと)

やる前

やった後

やる前

やった後

やる前

やった後

やる前


泡が黒い

やった後
泡が白い


走ったらどっちが気持ちいいか想像できる。

2022.07.17

24時間営業?

最近はイベントで福島行っても

レースで筑波に行っても

朝もはよから行っても(仕事が詰まっているので)
帰ってきてから作業が待ってる(-“-;A …アセアセ

肉体的より、精神的に相当イカレテないと無理?
(気合でイベントページも更新)

2022.07.15

満車

もー♪ いーくつ寝-ると♪ お正月?

いつの時代も先読みの店長。
お正月まで休みがないと悟ったか?(-“-;A …

雨続きで、もー歩くとこない(・・;) それでも、手を止めずやるしかない。
オイル漏れ?

別のバイクもオイル漏れ?4本のボルトで止まってるのに
1本見えない(-_-;) 効率悪


1098シリーズ定番?(こんな定番ヤダ)
電圧上がらず。もうレギュレーターしかない。

試しに、中古ストックに交換。間違いない。

明日も朝から車検があるのでほどほどにして寝とかないと
あさってはレースでまた朝が早い!パス空きあり。

中古車仕上げが全然できないから筑波持ってって作業するか?

2022.06.26

無題?

言いたい(書きたい)ことは山ほどあるが…

手を止められない(-_-;)

そろそろ、右腕が千切れそう…

2022.06.19

拒否反応

ライテックはスクーターはやらない。

作業が難しかったり、面倒なくらいネジがたくさんあったり
整備性が悪いものは仕方がないが無駄に時間を費やす作りのものは
体が受け付けない?

知り合いの店の話だが(-_-;)
センタースタンドしかないバイクにサイドスタンドを
付けるだけの作業。

説明書には、いや~な気配の説明が...

サイドスタンドがアンダーカバーに干渉するのでカットする指示。

カットって、店長はモデラー?だから出来るけど
最初っからカットしとくか、しやすいようにしとくとか。
最近は人任せな商品が多くて困る。

っていうか、この部品外すのに何でここまでばらさなきゃなんない(-“-;)

お客さんからいっぱいもらうしかないか?
まあ、知り合いの店の話だが...(-“-;A

« Previous | Next »