2022.08.31
ひたすら、バイクと向き合う日々で
気付けば日誌の更新も出来ず1ヵ月。(-_-;)
やってもやっても減らないところか、増えてる?

閉店後、バイクを入れるのもいっぱいいっぱいだが
天気が不安定で、リフト周りのバイクを出せないと
整備が思うように出来ない。
一度、店内も含め全部出して詰めて入れ直すことに。
(久々の床?)

しかし、急に雲行きが怪しくなり急いで入れると…

そんなわけで9月から倉庫を借りることにしたが
今日も買取で2台増えたので
(2台とも2022年モデル!他にもいろいろ入ってます。)

日が変わる0:00に夜逃げ屋のように搬入開始か?!
(職質されないように気を付けねば)
2022.07.17
最近はイベントで福島行っても

レースで筑波に行っても

朝もはよから行っても(仕事が詰まっているので)
帰ってきてから作業が待ってる(-“-;A …アセアセ

肉体的より、精神的に相当イカレテないと無理?
(気合でイベントページも更新)
2022.07.15
もー♪ いーくつ寝-ると♪ お正月?
いつの時代も先読みの店長。
お正月まで休みがないと悟ったか?(-“-;A …

雨続きで、もー歩くとこない(・・;) それでも、手を止めずやるしかない。
オイル漏れ?

別のバイクもオイル漏れ?4本のボルトで止まってるのに
1本見えない(-_-;) 効率悪



1098シリーズ定番?(こんな定番ヤダ)
電圧上がらず。もうレギュレーターしかない。


試しに、中古ストックに交換。間違いない。

明日も朝から車検があるのでほどほどにして寝とかないと
あさってはレースでまた朝が早い!パス空きあり。

中古車仕上げが全然できないから筑波持ってって作業するか?