Home > バイク
2019.06.23

ドラマ化?

この週末の天気予報は良くなかったが結構来客が多かった。

毎日いろいろなことがあり店長日誌でどう伝えようか頭の中で編集。
ちょっとした、ほんの些細なこともネタになってしまうので
書くことがなくて、更新されないのではなく、ネタが多すぎてまとまらない。

結構、世に送り出だすことなく消えていっているネタも多くある。
(お笑いか!ヘ(__ヘ)☆\(^^; )

ここから、なにが想像できますか?

全て、違うお話。

そのうちドラマ化!?
「クレヨンしんちゃん」や「ドラえもん」みたいに15分×2本くらいでも
「時間ですよ」や「渡る世間は鬼ばかり」みたいに60分でも行ける?

2019.06.21

(仮)? 2019 DUCATI magazine DAY

今年も早く開催してほしいDUCATI magazine DAY

早くというか、年2回やってほしい。
なぜなら、パーツが山盛りだから。

すでにフライング?スーパー段取り?中。
これやらないと、作業スペースの確保が...(; ̄ー ̄A

2019.06.18

予測?通り

明日(今日)はミニバイクレッスンでお店を空けるので
予定していた作業を進めておく。

1098も発売から10年以上たつので、一気にやるとそれなりに
費用がかかるので日頃からコツコツ乗って、都度点検で
好調キープがポイント。

特に費用がかかるものが同時に来るとお財布が厳しくなる。
タイミングベルト

クラッチ

サスオイル漏れ

プラグ、エアクリーナー、バッテリー、油脂類などの消耗品は走行距離に合わせて

車検の時などにまとめてやるとドドーンと出費が...
イレギュラーで消耗品でないところも傷むこともあるので
積もる前にまめなチェックを


いろいろ積もると、深夜になるので昼間早めに準備したが案の定...(-“-;A

整備の神様は眠らせてくれない。

2019.06.17

出し入れ

なかなか、預かり車が減らず詰め放題のライテックショールーム?

火曜はレンタルミニバイクレッスンの依頼があったのでマシンの準備を...

うっ、埋もれてる( ̄Д ̄;;

出すしかない...たくさん。(;´Д`A “`

2019.06.14

梅雨の中休み

明日は袖ヶ浦フォレストレースウェイでお客さんの
サポートの予定だったが雨予報。(TwT。)

昨日ライセンスを取ってきたのだが...(;-_-) =3

今やるべき事は梅雨の中休みのうちに試走!

雨に追われて、夕闇に追われて、休む間もない。
自然現象にはかなわない。

« Previous | Next »