Home > イベント
2018.09.16

閉店セール?

お店からパーツが消えた!

明日は筑波コース1000で
ドゥカティマガジンデイ。

閉店セールではなく出店のため大量のパーツを準備したが

積めない(-_-;)

9時半開場、3時終了と短い
時間ですが皆様のご来場お待ちして
います。

2018.09.16

紅の豚?

「飛ばねえ豚は、ただの豚だ?」

最近、お立ち台で飛ばない豚?となっているDESMOSEDICI RR。

忙しさを理由に、半年?いや1年?放置プレイでエンジンもかからず。
(本当は、飛ばねえ豚は自分自身?)

今年はついにPANIGALE V4として4気筒が通常ラインナップに登場。

トラクションコントロールもオートシフターもウィリーコントロールも
ついていないDESMOSEDICI RRはやや影が薄い?
(2008年モデルなので10年の差がある。)

そんな飛ばない豚に挑戦状?

22日のFISCO走行会で(正確にはMVアグスタの走行会)
直接対決の話が。

明日のDUCATIマガジンDAYで勝敗の予想票を取ってみるか?

って、その前にブースの準備か!
今年も、掘り出いものいっぱい持っていきますので
投票&来場お待ちしています~

< (_ _)>< (_ _)>< (_ _)>

2018.09.11

告知

先週末は筑波でレースがあり、来週の月曜はドゥカティマガジンデイ
また筑波のコース1000のほうで開催される。

準備もしながら、日常の作業も急ピッチで進行。



終わりそうなスケジュールではないので、9月から中作業日を増やし
14時~20時営業に変更したが正確には10時~3時?(@Д@;

今月に入ってから、転倒修理車も急増。
ハンドル交換で入庫した車両もハンドル交換はすぐに終わったが
バーエンドのネジがなめていて、ネジを取るのにハンドル交換より
時間を要す...|||(-_-;)|||||


予定通り進まないのがバイクの修理。
「今日はこれくらいで、あとは明日」という感じは全くなくマグロのように
作業し続けるしかないが、いろいろ告知もしなくてはならないので
今は手を休めて?

17日のDUCATI magazine DAYはブースを出店するため
お店はお休みになります。14番ブースです!
当日は10:00~15:00(9:30開場)
入場無料なので皆さん是非お越しください~
掘り出し物いっぱい。≠( ̄~ ̄ )

そして、MotoGP日本グランプリも近付いてきたので前売りチケットの受付を
9月20日で締切いたします。
まだ、購入されていない方はお早めに!

さらに、22日のFISCO決戦 vs PANIGALE V4 までに火は入るのか?
まさかの棄権か?

沈黙のDESMOSEDICI RR。
あまりにも、稼働していなかったのでダンマリ中。(-“-;A

2018.09.08

最終戦

今日は筑波ツーリストトロフィーの
最終戦。

これから決勝。
まだ9月だけど締めくくりの
レースなのでバトルを楽しんで
ほしい。

2018.09.07

急募!

明日は筑波ツーリストトロフィー最終戦。

秋の行楽シーズンとあって、ピットクルーのお客さんも
子供の運動会やイベントで欠員(@Д@; 

しかも、明日はバトルオブツインの空冷クラスとNT1クラスが急遽混走!

それぞぞれのクラスで登録していたお客さんもお互い走るとピットクルーが
いなくなるのでバトルオブツイン水冷クラスのピットクルーも掛け持ち?

ピットクルーライセンスがないとグリッドには入れませんが
何かと荷物の移動がい多いレース。

お手伝できる方がいれば是非!
(お店から一緒に行くことも可能。朝早いですが~)

来年からエントリーしてみたいという方の見学や
観戦だけでもOK!(券がもったいないので(-“-;A)

行ける方は店長まで

« Previous | Next »