Home > イベント
2019.06.27

どっちもどっち

明日は袖ヶ浦フォレストでお客さんのサポートで出動予定だったが
大雨予報?
一応、天気予報を片っ端から見てると午前中で雨はやみそう。

お客さんも、楽しみにしていたので行く方向でいたが
自走だったり、コースが乾いてもコース外はグチョグチョ
(コースアウトしたとき)とか不安要素があるとのことで(風も強そう)
21:00の時点で中止に。(TwT。)

まだ、全然進んでいないインストラクター号?

先導だけならこっちもある?ので、徹夜もない?

いずれにせよ、今回は店長がしんどくないほうに流れた。

しかし、心にぽかんと穴が開いた感じで
時間が出来た感があるが(更新が早い?)、やることはいっぱいある。

他にも、GPSやGoProも設定や設置もできていないし... (>▽<;;

まだまだ追われる身 (@Д@; 

2019.06.26

選択?

火曜は(一応)定休日なのだがこんな状況なので休日出勤。

翌日の車検の準備と軽く作業して、金曜の”サーキットの日”に使う
バイクを仕上げる予定だったが...

整備の神様にまた試された。予定の作業工程が進まず
金曜にシェイクダウンマシン手つかず(-“-;A

やばい明るくなってきた。

でも、金曜の予報は雨。

これで、晴予報になったら例のごとく前日徹夜必須!でも、走れる!
(間に合わなくて走れない可能性もある(; ̄ー ̄A)
雨になったら、仕事に少し貯金が出来る!(睡眠もとれる?)でも、走れない!

晴れでも雨でも、店長の気は抜けない。

整備の神様のチョイスは?

2019.06.18

サーキットの日

今日はお客さんと京葉スピードランドでミニバイクレッスン。

普段、お店では忙しすぎてなかなか落ち着いて
ライティングの話も出来ないのでこうゆう時にじっくりと。

昨日は前回のレッスンから一年以上経ってるいるレンタル車の整備で
(&1日空けるのでその分のノルマ作業も)半徹夜。
キャブのジェットも腐ってた...

こうならないよう定期開催?

毎月一回、「サーキットの日」と称して、一般のバイク(袖ヶ浦フォレスト・ツインリンクもてぎ・筑波コース2000)と
ミニバイク(京葉スピードランド)を定期開催していくか。

その日に合わせて来られる人がまとまれば
いろいろライディングやマシンのセットアップの相談も乗れるし
たくさんいたほうが楽しいし。

それにしても、今日は午後からゲリラ雨。

途中中止か?(寝れる?)と思いきやドピーカン。

例のごとく寝不足の体に、水掻きは”サーキットの神様”からの洗礼か?

お客さんが楽しんでくれるなら
これも仕事と割り切って(; ̄ー ̄A 定例化目指す!

まずは6月28日、ライセンス所持者は袖ヶ浦フォレストウェイに集結!

2019.06.14

梅雨の中休み

明日は袖ヶ浦フォレストレースウェイでお客さんの
サポートの予定だったが雨予報。(TwT。)

昨日ライセンスを取ってきたのだが...(;-_-) =3

今やるべき事は梅雨の中休みのうちに試走!

雨に追われて、夕闇に追われて、休む間もない。
自然現象にはかなわない。

2019.06.03

序章

新しいプロジェクトが始まる。


これだけでひゃくまんえん(; ̄ー ̄A

« Previous | Next »