Home > ホビー
2017.10.27

日本GPフォトコレクション

motoGP日本グランプリから2週間。
先週、激戦のオーストラリアGPも終わり
今日からマレーシアGPが始まり
残り2戦となった2017年シーズン。

ようやく写真の整理もついたので発表会?
日本GPは結構な雨だったので撮影も困難だったので
ヘアピンの写真が多いか?(ライテックテントから撮影?)
(2週連続の台風じゃなかっただけでもラッキーだったか)

N様
Canon EOS-1D MarkⅢ + EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
+ EXTENDER EF2X








U様
Nikon D750


M様





O様
Canon EOS-7D MarkⅡ + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM








皆様、雨の中撮影お疲れさまでした。

 

2017.09.30

決着?

ここのところスマホでこと足りていたので
熱が冷めていたように思える”店長コンデジ騒動”?

ようやく決着がついた。

おもに商品撮影やブログやイベント時に活躍。
高画質にこだわるのがライテック流?(; ̄ー ̄A

キャノンの一眼レンズラグジュアリーモデルのみ
施される赤いライン。

コンパクトデジカメなのに、こんな細部にも
こだわりの赤いラインが。

明日は信州?ツーリングなので活躍が期待されるが
マニュアルを読破しないと使い始めない店長。(>▽<;;

コンデジの割に分厚い取扱説明書(手前)。

3年前に購入した一眼の取扱説明書(奥)はボロボロだが
読破していないのは言うまでもない。
(たぶん、明日はまだスマホ(-“-;A)

明日は全国的に天気も良さそうなので、あとは睡眠時間を
しっかりとれば快適なツーリング。

今日は早いところ色々なものを更新したが
取扱説明書?ルート選定?(8月の下見ミスが影響)
寝不足は避けられない?

 

2017.07.28

悶々

体は黙々と整備をすすめるが、気持ちはなぜか悶々とする。

やはり手元にカメラがないと潤滑油の切れた機械のようで
十八番のフットワークが発揮できていない?

スマホでも代用できるがなにかしっくりこない。

これだ~!という機種があればすぐに決まるのだが
今回は使い勝手や耐久性を見直しいつもの選択とは
違うベストなものをと。(趣味と混同してるだけ(>▽<;;)

今使っているタイミングベルトの張り測定マシンも
使い勝手が悪いので、まだ使えるが新しいアイテムを注文中。
診断器関係など高額な機器はモデルチェンジをすると
古いのは使えなくなったりするのでだいぶ引っ張ってきたが
マイナーチェンジを気に投入を決めた。

どれも、そんなに安いものではないので慎重になるが
(お金がないだけ?(; ̄ー ̄A)
早くこの悶々とした気持ちから抜け出したい。

2017.07.23

カメラ

ホームページ用の商品や店長日誌に使う写真を撮るカメラが
急に動かなくなった。(壊れた)Σ(|||▽||| )

画のない字だらけの店長日誌なんて...星のない夜空?

撮っている枚数が多いだけに定期的買い替えも楽しみの一つ?
(作業の写真はカメラがオイルまみれになることも)
しかし、絵心のある店長は画質にこだわるがゆえにデジカメも高級化と
お財布が気になる?(; ̄ー ̄川

最近はスマホや一眼やら持ち物も増えたのでここはスマホで頑張るか?

そこそこ写りもいいのだが、ネットに上げるにはメールで移動して
サイズ調整してとfacebookページのように簡単には行かない。

そうなるとイベントで活躍する本家一眼の登場か?
いや、オイルまみれだけは...(-“-;A

2017.06.10

若葉区ホビーベース?

店内の模様替えのファイナルウェポンである照明器具が揃い
ようやくプチ改装で、当初のテーマであるお店の雰囲気は変わった。
(良いか悪いかは別として(; ̄ー ̄A)


ただ、光の調整が難しく昼バージョンと夜バージョンで日によって違いが...
(スカイツリーか ヘ(__ヘ)☆\(^^;)

店長の向かうところは趣味の店。
わかりやすく言うとおもちゃ屋ではなく模型屋。(もっとわかんねー)
もっとわかりやすく言うとスーパーではなく、八百屋や魚屋や肉屋みたいに
専門色が濃いお店。

だからといって、ガンプラやミニ四駆で、遊んでいる場合ではない?

(お客さんが持ってくるんですって...(@Д@;)


 (ミニ四駆は自分が持ってきました(-“-;A))

もちろん、業務もちゃんとやってます~ (@Д@;




 

« Previous | Next »