Home > 10月, 2006
2006.10.21

サス調整?やっぱりOHLINS~

MVアグスタの部品が来たので
この前、途中だったbremboラジアルマスター
取付の続きをした。
グッドリッジのステンレスバンジョーを
組み合わせてアグスタに合うように装着。
注文通りサブタンクをトップブリッジに付け完成。

そして試乗テスト...
走り出してブレーキをかけると
凄~く、前のめりー!
ブレーキが効き過ぎるのか!?
いや、サスがやわらか~い。
せっかく良いブレーキを付けたのに
これでは逆に走りづらくなってしまう。
サスを調整した形跡がないので
購入してからいじってないようだ。
勝手にはいじれないので明日、乗ってもらって
セットアップだ。
乗った感じ、ブレーキかけるとフロントが
ドーンと一気に沈んで、リアがビヨーンって一気に
伸びる。出来ればフロントがググッと沈んで
リアがジワーと伸びてくれた方が走りやすいって言うか
疲れない。良く動くサスは良いサスなので悪くはないが
もう少しストローク感を減らしたい。
アグスタのサス調整
フロント(SHOWA)
バネが柔らかい感じがするのでココを締めコム。
(22mmのソケット使用)
沈んだあとピュッと戻ってくるので伸側のダンパーも締めコム
(ードライバー)

沈むスピードが速いので圧側のダンパーも締めコム
(ードライバー)

リア(ザックス)←OHLINSにすれば解決!
圧側の調整はサブタンク前のダイヤル
(ここはいじんなくてもいいかな?)

伸側の調整は(ードライバー)
これも締めコム(やりにくい場所です)

これでバイクのフワフワ感が減り、アクセルが
開けやすくなるはず...
ドーン、ビヨーン、ググッ、ジワーとかでわからない人は
直接聞いてもらえると臨場感が味わえる。じゃなくて
わかりやすく解説します。
(それでもドーン、ビヨーン、ググッ、ジワーとかいうけど)

2006.10.18

獲物かからず

今日は散々だった。
朝からオークションで気合いを入れて
6時から下見。お目当ての600ccが
たくさん出ていたので入札するのマシンを
チェック。他にも2006年のCBR1000RRが
あったのでそれもチェック!予定外に
VTR1000-SP2があった。

程度も良く今年いっぱいで生産中止になるので
これも買うつもりでいた。
CBR600RR(2004)
GSX-R600(2005)
CBR600RR(2005)
CBR600RR(2005)
XR100モタード
ZX-6R(2006)
VTR1000-SP2
CBR1000RR(2006)
CBR600RR(2005)
今日、入札したバイク...
全て競り負け...
せっかく4時から行ったのに(ToT)
帰りにカスタムペイントの職人さんと
ヘルメットの件で打ち合わせ。
デモ用の前に客注が入ったので
話を進めてきた。果たしてどんなメットになるか?

2006.10.18

魚じゃないんだから

今日はこれから市場に仕入れだ。
じゃなくてオークションに行く。
結局、徹夜で行くことになった。
(徹夜大好き人間?)
最近はレースがないので久しぶりだ。
オークションの下見開始が6時からで
行くのに1時間半かかるからもうすぐ出発だ。
今日は狙っているバイクがあるので
気合い十分。もう少し寒くなってから
仕入れようと思ったが店の中が寂しいので
急遽参戦!ZX-6RRも売れてしまったので
ホントにファイティングマシンを探さなくては。
(↑自分のマシンか!いやいや在庫!在庫!)
あとはXR100がライテックではブームに
なっているのでそれも落札できるかな?
(ナイトランで一気に火がついた!)
さ~またラジカセ積んで行くか~!
納車整備が終われば次期オーナーのもとへ

2006.10.17

ギヤvs人間2名

土日はホームページのリニューアルの
ためパソコンの前に座りっぱなしだったので
昨日は作業に専念。
ZX-6RRの納車整備をすすめた。
そして、ドカのオーバーホールの進行を
妨げていたクランクシャフトに付いている
プライマリギヤの取り外しにチャレンジ。
常連さんがいたので、手伝ってもらい
なかなか取れないギヤを例のスパナを
使い慎重に作業開始。このギヤは
毎度毎度ホントに取れない。
22mmのソケットと46mmのスパナを
長さ1m近いバーで延長し、ちょっとずつ
進めるが今回のも非常に取れない。

このギヤはネジで止まっているのではなく
クランクシャフトに強く押し込んであり
特殊工具で引っ張ります。
常連さんに「取れるときはパコ~ン」って
ギヤが飛んできますからとちょっと大げさに
言った瞬間「パコ~ン」とホントにギヤが
飛んで取れました。第1難関突破~!

2006.10.15

格好良くお願いします~

カスタムの仕事が入ってきた。
MV AUGUSTA F4にbremboの
ラジアルブレーキマスターを取り付ける。
ただし、サブタンクの位置が指定...
まずはフィッティング。
アグスタは無駄のない作りで余分な
スペースがない分取付が大変!
ここまで来るのに一苦労。
取付位置の確認や合わせて交換する
ステンレスブレーキホースの寸法測定。
あとはタンクか~

格好良く装着しなくては~

« Previous | Next »