Home > 2月, 2009
2009.02.07

モデラー?

別にガンプラ作ってるわけじゃない。

カーボンパーツのカットに...

この薄刃がきれいな仕上がりを約束する。

多分、“モデラーなバイク屋”じゃないと
こんな発想はしない。
お客さんも「モデラーな店長でよかった」って
きっと思ってる。はず
もう1本買って自宅用と分けよう~ 
模型屋行かなくちゃ!

2009.02.06

記憶

今日はこれから昼食?
だいぶ当初の予定と変わり深夜型継続中~
というかお昼を食べた記憶があり
夜食を買いにいこうと思ったら“お弁当箱”が2個?

食べたと思ったのは昨日の弁当の事...
(昨日の弁当食べたわけじゃない)
もって帰るの忘れた弁当箱みて気付いた...(; ̄ー ̄A
えっ?バイクのネタじゃない...(; ̄ー ̄川
最近遊んでないからネタを探してウロウロ。
今日はこんなネタしか...
これから朝までになにか面白い話が...

2009.02.05

加工

今日は外回り?
朝まで起きていたので居眠りが心配だったが
何とか目的地に“ブツ”を運び込んだ。

フレームは梱包が大変なのと大きくて
宅配で厳しいものもある。
自分は打ち合わせもかねて持込むことが多い。
やはり外注作業も厳しい目で選択しなくてはいけない。
今回は川崎のほうだがこの辺は加工業者が多い。
なかなか進行しないプロジェクトのひとつも
いよいよ稼動開始?ある部分の加工で違う加工業者と
打ち合わせ。このまま組まないのがライテック流~

2009.02.04

毎日更新(・Θ・;)

をスローガン?日々整備...
今週は修理ウィークと称して(勝手に)
店も開けずに修理に没頭。
当然、誰も寄らず...一人でエンジン下ろし

4気筒1200cc
\(;゚∇゚)/ 軽い!軽い?
_| ̄|○、;腰が...

2009.02.03

求む!

今日は天気がよかったので
仕事サボってDESMOSEDICI RRで...とはいかず
相変わらずヘビーな仕事。
先週末からフレームの塗装が2件!
外したパーツの置き場所確保の為
修理ε=ε=ε=(;-_-)/修理ε=ε=ε=(;-_-)/
そんな中、お客様からのご相談
誰かドカでレースしません?
1098Sのレースベース車!登場~

ドカでレースしたいけどマシンが高い。
外装とかレース用付けるからいらない。etc
ご興味のある方はこちらまで
(写真以外にパーツあります)

« Previous | Next »