Home > 8月, 2011
2011.08.06

筑波選手権第3戦

耐久茶屋から早2週間。
今日も朝から筑波サーキットへ。

そして、本日もただでは終わらない結果が待ち受けていた...

2011.08.04

摂取制限

今日も朝から大忙し(;´Д`A “`
電池切れしないように栄養補給?
こうゆうモノは1日に何本も飲むのは良くない気がする...

が店長なら3倍摂取しないと効かない?(ストック状態)

昼間は来客や作業でなかなかネットの更新が出来ない。
選りすぐりのパーツがいっぱいあるのだがやっぱり夜な夜なやるしかない。

あさっても筑波選手権で朝早いのでもしかして寝られるのは今日だけ?
しかし、緊急入荷したスペシャルパーツも投入!?

したいところだがオイルクーラーの取り回しで問題が。。。(; ̄ー ̄A
いまはアップマフラーだが

今度はダウンマフラーでオイルクーラーに干渉(>▽<;;

最終戦にはこの端っこに追いやられたフレームで行きたいのでそれまでマフラーもお預け...

まあ今に始まった事じゃないから“なるようになる~” 
ガンプラも作んないと(-“-;A …

2011.08.03

誰がために?

寝不足にならないために今のうちに?(おせーって)
マシントラブルにならないために?(当然だーって)
まだまだ速くするために?(まだやるかーって)

2011.08.01

二兎追うものは一兎をも得ず

このまえ耐久茶屋が終わったと思ったらもう今週末筑波選手権(; ̄ー ̄A
奥の1台は筑波選手権の準備整備。手前の1台は耐久茶屋の事後整備。

前半でマシントラブルに見舞われた車輌は...( ̄ー ̄;

原因がみつからない...(; ̄ー ̄川

最終結果...全バラ(;´Д`A “`

で!?結果は?(近日予定のお父さんの為のNSFエンジン分解講座で。。。)

ほかにもこんなスペシャルなパーツもつけたり...

キャブのお掃除したり...

夏休みは休めない?(;´▽`A“
ってことは夏休みの工作している間もないのだが、昨日の日誌を見てお客さんが「帰って来い~」と
“世界を目指す店長”を現実に引き戻そうと巷のコンテストの応募用紙を持ってきた。

(-_-) ん~ (゚0゚; 
W(ダブル!)エントリーを決意する”大忙しの店長”であった...(~-~;)ヾ(-_-;)

« Previous