Home > 10月, 2021
2021.10.19

縁の下の力持ち

意外と交換パーツの後回しにされやすい、ドライブチェーン。

どんなに、カウルやタンクを磨いたり、高額なカスタムパーツを付けても
チェーンのメンテナンスが行き届いていないとなんかバリッとしない。

足周りは特に汚れるので、掃除も大変だし、やりずらい場所でもある。
だからこそ、そこがきれいだと、バリッとする。(忍耐のいる作業)

もちろん、見た目だけでなくチェーンがいいとアクセルオン時に”違いがわかる!”
色々チェーンもあるがそんな、チェーンを装着してほしい。

今までは525サイズのみリールで在庫していたが、あらたに520サイズも在庫!

1リール 100フィート?約30ⅿ…意外と短かッ。
大体20台分だが、重さもあるがこれだけでンン十万?

通常チェーンは10リンク単位で販売。100リンク、110リンク、120リンクなど。
しかし、996などは94リンクなので、6リンク捨てることに。
(1リンク¥215なので¥1290捨てる(-_-;))

2リンク単位で注文もできるが納期が少しかかる。
ライテック的には、1秒たりとも入荷は待てない。

他にもスプロケットの丁数を変更したときにも柔軟に
対応できる。川 ̄∠ ̄川 フフフ

注文の多いバイク屋?だけに、ますます在庫が増える(◎_◎;)

2021.10.15

電圧詐欺?

ドカの「エンジンンがかからない」という修理は多いのだが
買ったところでは診断機がないから診れないとか
自分でやってもお手上げとか、色々あるのだが
主原因は大体、バッテリー。

でも、バッテリーは充電したとか
充電ランプが緑になったから大丈夫とか
12Vまであがったとか疑わない。(古い充電したバッテリー)

でも、新品積んだらすぐにかかる。
同じ12Vでも全然力が違う。

他に原因があったとしても最初はまず間違いのないバッテリーあっての診断。
ここで、バッテリーを疑わないとリレー→燃料ポンプ→コンピューターなんて
どんどんエスカレートして高額修理になってしまう。
(実際に他でたくさんお金取られて直ってないケースも多々(-_-;))

もちろん、上がった原因もチェック。
(レギュレーターかその部分の接続カプラーの炎上等)

また使用期間も訊ねると2年?いや3年?...
全然、乗ってないから(使ってないからという意味だろうけど...(-_-;))

毎日乗っていれば、結構持ちますが月に1回くらいとかだと
1年でだめになることも。
焼きたての食パンのように膨らんだバッテリー

とくに中古車は要注意。
修理受付時にバッテリーいつ交換したのか尋ねると1週間前にバイクを買った
とかいうケースも多々...買ったばかりで(-_-;)

電圧が上がったからと言ってオレオレ詐欺のようにダマされないように...

もちろんライテックの中古車はみな新品バッテリーに交換して納車!
(そこまでやっても外車は心配なのでロードサービスも1年付き!)

2021.10.13

フレーム?交換

今日こそは、今日こそは、と毎日更新する気持ちを忘れたことはない。
(気持ちだけではダメ)(-_-;)

参考になる情報はどうしても簡単には更新できない。

インスタグラムなどは写真だけでいいので更新は多少できているが
店長日誌が…

3日坊主になるかもしれないが、ショート版でも定期的に更新を。
でないと、ネタもたまる一方。

いまは、こんなのやってます。って両方ヘビー

どちらも昔のフレームと違い、軽くてコンパクトな部分的なフレームなので
サクサクっと行く予定だが、サクサクっと行かない予感?


« Previous