2016.07.07

お知らせ

猛暑で?
ライテックの入り口が手動ドアになりました(; ̄ー ̄A
 IMG_5550
下取車でCBR1000xxブラックバードとGSX400Sカタナが入庫しました。
興味のある方は店長まで~
IMG_5539
IMG_5540
今月の県外ツーリングのご案内
日程 17日(日)
集合時間 4時半
集合場所 お店の近くのサンクス
行先 現在、調査中(高原のソフトクリーム→休業中、渓流の温泉→閉鎖中)...(-“-;A
久々の旅企画。
今回はグルメと温泉狙い?( 標高の高いところは結構遠い( ̄Д ̄;;)
車の少ない道や楽しめる道を探すと結構ルートを決めるのに悩む。
マイナーな道は空いているが、細かったり、整備が行き届いていない
ことが多いので現在の道路状況が把握できないと決めにくい。
あまりマイナーだと、急に細くなることもあり参加者のマシンやスキルの
ことも考える必要あり。が、まだ参加表明が数名しか上がっていないので
ますます悩む。(>▽<;;

2016.07.01

金の斧?

7月に入っても内職?は続く...(@Д@;

6月中半に仕入れた996Sもやっと仕上がりようやくネットアップ

IMG_5320

そして、究極のカスタム!
OHLINSフロントフォーク6本差し!
IMG_5301

ではなく、998Rをラジアルマウント化。
IMG_5304
IMG_5313

気付けば夜明けで、朝練なんて無理!(@Д@;

と思ったが
スペシャル企画要望があり日曜までに復活充電(予定)!
そのために今日はもう帰ってガンプラ!
じゃなくて睡眠!(3時前に寝たことがない?)(; ̄ー ̄A

“館山道木更津北インター出口” 6時に集合!

市原サービスエリアを出て、2個目のインターです。
(姉崎袖ケ浦インター→木更津北インター)

フロントフォークが5本見える人はもう寝たほうがいいです!
IMG_5315

 

 

 

 

 

2016.06.30

スペシャル企画?

ようやくホームページも復活したが
店内はまだ仕事に追われている状況(@Д@;

明日から7月なので、イベントなどの更新もしなくては( ̄Д ̄;;

グルメや温泉よりにするか、走り中心で行くか?
梅雨明け次第?
天気次第ではありますが10日か17日に県外ツーリングを予定。

まずは、3日久々に朝練でも行こうかな?
スペシャル朝練の様子

希望者次第でスペシャル開催?

2016.06.24

ニュータイプ vs 整備の神様

ライテックは自称スーパースポーツ専門店。

しかし、いろいろな作業が入ってくる。
いつもお世話になっている常連さんからの依頼で
ちょっとスクーターのカウル交換。


やつが、きっとやつが来る!ニュータイプの感がよぎる。

折れやすいツメなどが多いスクーターの外装。
慎重に作業して、交換目的の作業箇所までようやくたどり着く。

そう、こんな時にやつは来る。
ちょっと意地悪な“整備の神様”が...

右側のカウルだけを交換したいのだが
左側のカウルでネジが隠されている。

たった2個のネジのために...
全く関係のない、この後ろの部分を外さなくてはいけない。

しかも、テールレンズで左右のカウルがつながっている。

整備の神様が、ドンドン追い込んでくる。(@Д@;

心が折れそうになるが、なんとか耐えようやく目的のビスまで。ε- ( ̄、 ̄A)

なんで、こんな設計したのか?メーカー問わずスクーターは皆こんな感じ。
最近ではスーパースポーツも含めDUCATIもちょっとこんな感じで
パズルみたい?

ちょっとMG(マスターグレード)でも作ってパーツ分割の参考に
してもらいたい。

2016.06.21

原因

日曜日から2日経ったがいろいろとごたごたしていて
まだ、レースレポートが上げられていない...(-“-;A

原因1 撮り過ぎた写真

原因2 大漁?に入庫した整備

原因3 溜まり過ぎたパーツ

やっぱりネット業務が多いのか?
きっと時間が解決してくれる...(; ̄ー ̄A

あ~ガンプラ3か月さわってない~(夏のコンテスト断念?)
   ↑今までの主原因?

« Previous | Next »