店長あるある?
この前の日本GPの前夜祭でRGツーリングクラブのメンバーが登場。
”ペドロサあるある”を歌っていたので、店長も”店長あるある”を1曲?
店長あるあるいいたいよ~店長あるあるいいたい~
店長のあるあるをいいたいのさ~
店長あるあるはやくいいたい~店長あるあるはやくいいたい~
店長あるあるをはやくいいたいよ~
店長あるあるいうよ~
オイル交換をしようと~エンジン暖めると人がたくさん集まる~
暖気3回目でようやく交換~
店長あるある~店長あるあるいいたい~店長あるある~
店長あるあるはやくいいたい~
店長あるあるいいたいよ~店長あるあるいいたい~
店長のあるあるをいいたいのさ~
店長あるあるいうよ~
お弁当を食べようと~電子レンジで温めると人がたくさん集まる~
温め5回目でようやく昼食~
外は真っ暗~(-“-;A
営業さんはアポなしお断り?
日本グランプリ 2日目
行事
毎年恒例、年に一度ののMotoGP観戦ツアーが
明日から3日間。
いや、通販の荷物をもって…入金待ち?
千葉からではなく栃木から発送でも同じ関東なので送料同じ(; ̄ー ̄A
いや、現地行ってからも声がかれるまで(MotoGPマシンの音がすごいので)
エスコート。そのために、仕込みの作業の合間に買い出し。
サーキットは広くとくにツインリンクもてぎは坂も多く
歩き疲れるので、甘いもの?やホッと一息できる
コーヒーとか。
買い出しのおやつも毎年”ばかうけ”と”カントリーマーㇺ”に
なっちゃうので今回は少し変更。(; ̄ー ̄A
今回も東(コース)の迷子案内として、”ライテックカフェ”を
用意してますがコース上にバイクが走っているときは
あいかわらず無人?なのでお立ち寄りの方はご自由にどうぞ。
将来的には足湯?とか導入(-“-;A
イベント
9月は筑波ツーリストトロフィーやDUCATIマガジンDAYに
FISCO走行会と修理以外にもイベントで大忙し。
10月はMotoGP観戦ツアーくらい?と思ったがチケットがギリギリ届いて
連絡したり、レストランの予約したり、買い出しの段取りとやや慌ただしい。
なぜか?観戦チケット1枚と4輪駐車場があまったのでギリギリまでドタバタ?
(誰か買い忘れた人いませんか?)
11月は福島のモトクロスコースで手ぶらでレンタルモトクロス。
今回はすでに12名の申込みと大好評。
しかし、申込書のレンタルウェアのサイズ記入漏れなどもあり
再確認で連絡がなかなか付かず停滞。
整備や修理も大変だがイベントもイベント前の準備で結構慌ただしいのだ。
店長も仕事ですから。決し遊んでるわけではないので(; ̄ー ̄A。
ってほとんどブースにいない店長であった…(-“-;A
今回もしっかり店長?お客さんを
楽しませるために強力な助っ人を投入!
・快速移動マシン!
(店長専用なので、乗っていかないでね。じゃじゃ馬で普通の人は乗れませんが)
そうだ!自転車屋さんも確かに決勝だけは見に行くって言ってたな~。
券もってるかな~。