2021.03.13
今週いっぱいは店を閉鎖して稼働。
なぜなら、危険地帯が多く
(=外したパーツが高額すぎるものが多く、
外した数も半端ないため居場所がない?(-“-;A)
多いのはfgのメンテナンススタンド?

はたまた片付けきれない段ボール?

今日から再開する店は”店長リミッター”解除に耐えうるスペック?

自分がお客さんだったら、こんな店で買いたい。
・整備作業が確実で丁寧。
・厳選したパーツを扱う。
・展示車がきれい。
・店がきれい。
・店員がガンプラ好き?

2021.02.28
この週末は売れた車輌の納車ラッシュ。

買い替えが多く下取りも続々入庫。

スクランブラーは店で売る?仕上げてから考えよう。(; ̄ー ̄A

2021.02.26
作業をし続けないとゲームオーバー
(”テトリス ギリギリ”で画像検索したら...(-“-;A)

お店の中にバイクが入らなくなるのでピット優先。





そうすると今度は店の中に中古車や

パーツが溜まってくる。
今日も続々パーツが入荷。

最近は発注する間もなくなってきたので定番品は大量発注。
きりたんぽでも、ちくわでもない。

こんなところも減るんです。

裏も(; ̄ー ̄A

新しいアイテムはパニガーレなどのリアホイールなどに使われる
デカナットを外すソケット。

締付トルクが230Nmと過大なのでいつもはアタリ跡が付かないよう
アルミテープなど貼っているが今回のアイテムはその辺が攻略済み?

1秒でも時間を作って、営業や整備に回したい。
最近はお昼の時間も5分?とかなり限界近い。
(お弁当を温めると100%お客さんが来る魔法の電子レンジのおかげ?)
WEB担当を見つけるか、やっぱ夜な夜な店長がやるか...
2021.02.23
南国でバカンス?

のはずもなく(行った気になってリフレッシュ)

寝る間も食べる間も惜しんで作業。

あまり更新がないと、倒れたと思われがちですがそうゆう時ほど
スーパーサイヤ人のように、目に見えない速さで働いてます。


とはいえパーツクリーナーの缶より、エナジードリンクの缶が
勝ってきたか?

夜が明ける前に...


2021.02.06
最近、何かと出番が多い診断機。
店長の出番が来ない日が来るか?
(ボタン一つでクリアになっているわけではなく
原因を人力で直してます(-“-;A ….)





同時に出来るモードはおまけ?

