強化合宿?
普段なかなか休みが合わないのでお盆休みに決行。
連日の暑さが心配されたが、台風の影響で風があり過ごしやすい陽気。
しかし、コースには台風の影響で水たまりが...
(水掻きしんどい(;´Д`A “`)
お客さんも到着し、走行開始!
今回も5枚バンクセンサー登場でバンクに対する恐怖をなくす。
気付けばコース上は女性ライダーのみ。
予報が悪かっただけに、夏休みの小学生ライダーは不在で
ぶっちぎられることなくレッスンに集中。
午前中はパラパラと降るも、熱中症対策となり徐々にペースアップ!
いろいろ課題を設け個別レッスン。
結構、土踏まずで乗っている感じなのでツーリング乗りから
サーキット乗りへ。
前傾フォームも様になってきたが、ある課題がわかってきた...
2時過ぎには徐々にミスも増え、走りをまとめて終了。
力まずに乗るとはいえ、スポーツライディングをするには
多少体力も必要だと。急な筋トレも時間やコストの問題で
すぐには改善できないが日常の生活に意識して取り入れる方向で
次回の走行までの課題。
そして、強化合宿は続く...(; ̄ー ̄A
タイムロス?
ギブアップ
今日(昨日)のレースイベントの更新を試みたが...
今回はフルサイズの5Dを購入してから出番の少なくなった
7DMK2で撮影。
しかし、それが悲劇を呼ぶことに...
リサイズしている間に睡魔が。明日も朝一から作業が入っているので
片付けもせねば。
今回は天気予報もよくなかったのでいつも以上に工具やスペアの準備をしたので
戻すのが大変。(;´Д`A “` (その甲斐あってノントラブル)
明日通常営業出来るまではやったが、イベントレポートまでやったら...
(想像できてしまう(((=_=))))
長丁場
今日は筑波ツーリストトロフィー。
結構早目から準備したが、やっぱりレース前はなかなか寝られない?
(やっぱり)(@Д@;
年間シリーズ3戦の中間にあたる第2戦。
今回は3クラスにライテック・レパルト・コルサから4台がエントリー。
NT1にPANIGALE 1299が2台。
ACTにMONSTER1100EVOが1台。
WCTにPANIGALE 1199Sが1台。
今年はまだ梅雨が開けないので天候が心配されるが雨が降っても降らなくても
長丁場の戦いになるのは間違いない。
まだまだ行けません。監督です(; ̄ー ̄A