Home > 3月, 2009
2009.03.09

満車...

足の踏み入ればが...

ココの最近は週末雨が多く納車が進まず
段々いっぱいに...(; ̄ー ̄A

今日も午後からタイヤ交換6本、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(

来週は筑波選手権も始まるのでライダーも準備!準備!

他にもオイル交換したりギアインジケーター付けたり(写真撮り忘れた~)
NSF100の次回入荷分の商談があったり
忙しい1日だった。ε- ( ̄、 ̄A)

あまりの忙しさに頭がおかしくなった訳ではない(;´Д`A “`
(ギャラリー?も引き気味?↑昨日の話...)
バーチャルツーリングしている訳でもない・・・(゚_゚i)
確かに忙しくてデスモセディチRRには
まだ3回しか乗っていない。(@Д@; 
忙しい中でもオリジナルパーツを開発しているのだ。
今回はポジション?関係のパーツ( ̄ー ̄;
「ヘルメットかぶる事ない」って(-“-;A …
他にもデスモセディチRRオーナーに頼まれ
ミラーの同色塗装のためバックミラー分解~

1098でもOKで~す。ネ!ちゃんと仕事してるでしょ~

2009.03.06

店のイメージ

今週も修理三昧であっという間に週末...
水曜にオークションに行ってから家に帰って...

なかなか外に出る時間がなく住み込み状態だったが
雨だったので今日はカドワキコーティングに
フレームを引取りに行った。

住み込み状態なのでここ数日はコンビに弁当。
少々へたれ気味だったのでスタミナつけるために
焼肉が食べたくなった。
配達や引き上げに行くとき“おいしそうな店”を探すのも
ひとつの楽しみだ。
街道沿いに何件もお弁当屋さんがあったが結構当たりハズレがある。
安くてボリュームのある店もあれば普通?なところもある。
とにかくジューシーなお肉をたっぷり食べたい。
チェーン店っぽいところは大体想像ができる。
いろいろ悩んでいるとボリュームたっぷりそうな
ネーミングのお弁当屋さんが...
その名も“ビック弁”なにかもよおしてきそうな(-“-;A …
車が止められず通過してしまったがどんな弁当だろうと
今でも気になる。
そして今度はステーキ屋さんを発見。
表にはランチの看板。
しかし“Bar”みたいな入り口で入りにくい雰囲気。
テーブルマナーとか?頑固マスターとか?
ライテックもこんな印象なのだろうか???
勝手に想像していたらランチの看板回収...
営業時間5:30~ (-。-;)ステーキが...
結局、お腹が空きすぎて惣菜屋さんらしきところで
焼肉弁当を注文。
お肉屋さん?みたいな感じで結構いけるかも...
受け取るとズッシリ重い。( ̄ー+ ̄)
ふたを開けると大盛りのご飯とポテトサラダが...
もっと焼肉食べた~い!
お店に戻ってから常連さんを道連れに赤門に
行ったのは言うまでもない。
お店に戻ってから再び作業には入ったのは
言うまでもない。ヾ(;´▽`A“

2009.03.03

出張

今週も天気がパッとせず修理に集中できるのはいいが
寒すぎ...

明日もオークションで頼まれものがあり朝から行くのだが
この雪で路面が心配...
ほかにもカドワキコーティングや車輌の引取りで水・木は
不在がちになり気味に...“どこでもドア”が欲しい

2009.03.01

2009開幕?

なんとKawasakiがモトGP復帰
ライダーはメランドリ~(優勝経験ライダー)
Kawasaki優勝なるか!

でも今年は色々レギュレーション変わるので
吉と出るか凶と出るかは...開幕まち
そんなわけで今年は第2戦となった日本グランプリ。
もうすぐじゃん!ってことで毎年恒例のモトGP観戦ツアー
参加希望のかたはお早めに参加表明ください~
特に駐車場・宿泊の手配が大変なのでお早めに~
その前に筑波選手権&モテローも開幕( ̄Д ̄;;
常連さんからもらったハワイのお土産。

Kawasakiのメインスポンサーだったが
今年はロッシのスポンサー。
ウェア関係のスポンサーかと思ったが
有名な“レッドブル”同様ドリンク剤らしいが...
添加剤に見えて飲めない(; ̄ー ̄川

« Previous