2011.02.03
いよいよMotoGPも公式テストが始まり、各チームも
正式発表やマシンもツナギも今年のカラーリングでの走行となり
開幕が待ち遠しくなってきました。



今シーズンは”走”がテーマと宣言した店長も突っ走ります!?

1月31日からエントリーがすでにはじまった筑波選手権第1戦。
エントリーしやすいよう”若者割引”なんて携帯電話みたいな制度もあるが
店長は対象外?(; ̄ー ̄A

で唯一の割引といえば”年間エントリー”
いろいろ特典はあるがもちろん全戦分一括払い。
万が一出られなくても当然お金は返ってきません。(゚ー゚;
そしてマシンはまだバラバラ(>▽<;;

第1戦は3月12日。
間に合うのか?
今年も波乱の予感!
(予感じゃねーだろ!間違いなくだ!ヾ(`ε´)ノ)
一応滑り止め対策はしてあります(-“-;A …
2011.02.01
今日から2月。
2輪業界としては冬場はまさに氷河期。
しかしライテックは”アリとキリギリス状態?もちろん”アリ”...
普通は暖かい夏稼いで寒い冬に向けて蓄えるが
ライテックはイベントの多い季節に向けていまのうちに予約案内!
まずすでに始まっているのが
HRC NSF100の予約!(ライダーは付属していません)

最近、「NSF100ありませんか?」の問い合わせが殺到。
ホームページのおかげで”NSF100”で検索すると
ライテックが上位にくるのだ。ミニバイクレッスンや耐久茶屋のレポートも
効果があってヒットした人はみんなライテックに問い合わせしてくる。
しか~し!NSF100は予約販売なので当然あるはずもなく(ちょっと前はあった?)
8月まで待っていただくしかないのですが今予約しないと今度は来年まで入ってこない。
NSF100は2006年の発売以来モデルチェンジなしで
価格のみが¥31500上がった。
ってことは早く買って乗ったほうが堅実です~
あとはMotoGP日本グランプリのチケットの前売り開始が12日から始まる。
自由席なら焦らなくてもよいが指定席なら人気のエリアは売切れ必至!
早く買ったほうが堅実?です~
もちろんライテックで予約すれば全てお任せ!