Home > 1月 23rd, 2017
2017.01.23

維持整備

寒い日が続き、整備・修理に没頭する日々。

916シリーズも発売から20年以上。
ファイナルの998でも15年。
持っているだけでもゴム部やブラスチック部は劣化で欠けたり割れたり。
916系のエアボックス分割式でタッピングビスで組み立てられている。
締めずぎたり、燃料の影響などで締付部が割れてくる。
そのままでは当然組めないのでガンプラテク?で補修。
接着剤では簡単に取れてしまうので、溶接?素材を溶かして補修。
エアクリーナーも吹き返しで溶けているので、燃調なども見直し。
996から装備されるインシュレーター?は主に消音目的?
排気系のカスタムもしてあるので取り外し。しかも、こんなに重い。


定番のスライダーも劣化で破損。見た目にも対費用効果の高い補修。
他にも、タコメーターやヘッドライトなど通常は分解しないところもメンテナンス。
永く乗るために、状況に合わせた整備と時間が必要になってくる。
明日は袖ケ浦フォレストレースウェイにお客さんと走り込み。
バイクも積んだし、袖ケ浦まで近いので、こんな時間じゃ
まだまだ仕事ができる?(@Д@;