Home > 6月 20th, 2021
2021.06.20

解析

店長日誌も進むか?と発したものの
連日、電装系修理で思ったように作業進まず。

5台入ってきても、3台くらいしかできないので
2台づつ溜まる?(数学的に永久に終わらない?)

嘆いていても、何も変わらないのでお客さんの
応援を励みに頑張る。

店長日誌も、もう15年(-“-;A
そろそろ、ドラマ化?

お客さんは数少ないDUCATIのメカニカル情報やトラブル情報を求めてる?
”楽しく拝見”ということは店長のバカっぽいところが支持されている(; ̄ー ̄A
店長日誌は店長の人柄が伝えられるような感じでいきます。
(HOBBYネタも交えながら)


この前の、ライセンス更新かねてPANIGALE V4Sで初走行したが
GPSがうまい事作動せずデーター取り失敗。


ラップもラインも測定できなかったはじめての走行だったが、気になるところが2つ。

ギヤがロング(ハイギヤ)過ぎて加減速にタイムラグがあるのと
サスペンションがフワフワ?
(逆にツーリングはこの2つが作用して見た目より乗りやすい)

ギヤは煮詰める必要があるが2Tくらいショートに
(リアはノーマルが39Tなので41Tくらい)したい。
走行して2T変更で合わない場合は容易に変更できる
STMならば1T刻みで変えられる。在庫切れになりやすいので
今回はかなり補充。


サスペンションの設定は電子制御なのでRACEモードの標準からスタートしたが
V4Sは1199Sなどと違い、2種類の設定が。
FixedサスペンションとDynamivサスペンション。
今までの一般的な伸側、圧側調整がFixedサスペンション。
今回、新たに追加されたモード?がDynamicサスペンション。

これが、走行時はDynamicサスペンションになっていた。

通常画面でDES DとなっているとDynamicサスペンション。
DES FとなっていればFixedサスペンション。

Dynamicサスペンションの設定画面を開くとバイクの絵と
調整の個所が水色に。

調整範囲の表示を見るとCOMFORT?快適さ?
RACEモードなのに結構COMFORT寄り?

店の中古車は3台ともDynamicサスペンションになっていたということは
初期設定がDynamicサスペンションか?

Dynamicサスペンションはもう少し解析する必要がある。