2014.05.28
てるてる坊主
8月1~3日に開催されるツインリンクもてぎのビックレース“もて耐”の第1回公開練習は
参加条件のクリア。初めて参加するライダーは必ず参加しなくてはならない。
第2回の公開練習は筑波のBOTTと重なっているため必須の参加となった。
レースまで約2ヶ月。
今日はじめてマシンに乗るライダーはマシンの操作から説明。
現在の“もて耐”は4サイクル250ccまで。今回はCBR250Rのお客さんチームをサポート。
いよいよ走行開始!店長はいろんなマシンチェック(情報収集)!
午前中は曇っていたが、真夏日になり本番前にライダーも“耐久”予行練習。
7時間耐久か4時間耐久かは練習次第?
それとも店長の組むエンジン次第?(・・;)
それとも...天気次第?
CBRやニンジャが多いですよねぇ!どちらもタイム的には変わらないらしいですが、なんとなくリザルトなんかを見るとニンジャの方が優勢なのかな?と。
Posted at 2014.05.28 23:55 by 千葉のレイニー
Ninjaの方が全然速いです。
すでに、今回のチームも来年はNinja?とか。
すでに「直線速くして!」とか
あいかわらず“無理な注文が多いお店”ですが...(;´Д`A “`
ライテック流的には「コーナー頑張れ!」と人間をチューニング中~
クラス自体は別ですが直線で抜かれるって悔しいですよね。
来年はどうですか?
Posted at 2014.05.29 12:49 by 店長
あてくしはGPXなんかパワー、燃費、車重的にはいいと思うのですが(=゚ω゚)(笑)
Posted at 2014.05.29 16:44 by 千葉のレイニー