2014.07.26
« 最速? | DUCATI純正部品 »
2014.07.26
8耐もレースウィークに突入したが
我々ライテックは翌週の「もて耐」に向けて
お客さんのマシン整備を開始。
追加注文でタイヤ交換ついで?にリムステッカー貼りも...(-“-;A
描いているわけではないが、結構大変。
片側3本のラインを使って貼るがきれいな円でつなげるのは
思いのほか時間がかかる。 ε- ( ̄、 ̄A)
一般的にタイヤ交換のほうが時間がかかりそうだが
リムステッカーに限らずステッカー貼りは“センスと時間”を要する。
ちゃんと円になっているだろうか?(モデラー魂でちょっと頑張ってみた)
Posted at 03:04 | Category: カスタム | 2 Comments
Comments and Trackback are closed.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ライテック店長日誌 サインボード All rights reserved.
Powered by WordPress and WordPress ME
フリーハンドでなく、ゴッドハンドと呼びましょうか(笑
筑波TTの現場でミッションを修復した技術とか。
土曜日は筑波選手権に観戦行きました。
少年たちにいろいろ教わりました(大汗
Posted at 2014.07.27 01:08 by 足軽R84
今日(昨日)の筑波は大変だったのではないでしょうか?
(店長は1日エアコンにいれっぱで部品整理…(-“-;A)
今日は8耐。
来週はもて耐。
どうも、1回は我慢大会参加しなきゃならなそうです。
9月のBOTTは心地よい秋風の中?台風の中?大荒れにならない程度で
お願いします。と言いたいところですがスリック装着OKになり
ますますハイペースになりそうですね~
Posted at 2014.07.27 01:35 by 店長