2016.12.20
カウンター業務から離れられず今日も写真が...ない。(>▽<;;
このままいくと爆笑動画集がしばらく続く?
いや、パーツ特集がしばらく続く?
Web Shopは完成までまだかかりそうなのでパーツの山になる前に。
店頭にて展示中~
1198
アクラボヴィッチ チタンフルエキゾースト
1098/1198
モトコルセ ビレット リアサスペンションリンク キット
DUCABIKE トップブリッジ/左ハンドルスイッチ
OHLINS TTXリアサスペンション
DUCATI PERFORMANCE シート
アルミフューエルタンク
モトクレイジー フェンダーレスキット
カーボンミラー
カーボンスプロケットカバー
カーボンフロントフェンダー
カーボンキーカバー
カーボンリアフェンダー
カーボンメーターカバー
カーボンバッテリーホルダー
カーボンマスタータンクステー
カーボントリムスクリーン
1098R/1198R
EVR カーボンエアボックス
ALL
STM エヴォルツィオーネスリッパークラッチ/バーエンド/マスターキャップセット
brembo T-ドライブディスクキット
RAPID BIKE EVOキット MY TUNING BIKEセット/YOUTUNE/クイックシフター
TWM クラッチレバー/カーボンタンクキャップ
興味のあるパーツがあれば店長まで電話かメールをGO!
2016.12.18
年末に向けて、慌ただしくカウンターとピットを行ったり来たり。

事務的なことも技術的なことも全てこなさなくてはならない。

(916シリーズは整備性がいいので仕事が早くすすむ)
そんなスーパー店長の伝説的秘蔵動画が出てきた。
(違う動画探してたら出てきた)
名付けて空飛ぶスーパー店長!
約10年前。
あまり進化してない?(; ̄ー ̄A
2016.12.17
一般人 :も~いくつ寝るとお正月~♪
てんちょ :も~いくつ起きてるとお正月~♪ (>▽<;;
2017まで、あと15日。
年末までに何回?何時間寝られる?
てんちょうノックダウンまで、あと何時間?(@Д@;
冬季休業に充電?すればいい...ん?
過密スケジュール?泥んこ?の予感 (-“-;A

引き続き、レンタルモトクロス募集中~
2016.12.14
先週、復活したミニバイクレッスンに続きライディングのスキルを
上げたいと思っているライダーに是非参加していただきたい
オフロードトレーニング!
寒い季節はロードの練習はなかなかリスクが高いのでおすすめ。
MotoGPライダーもシーズンオフは積極的に取り入れています。
オフロードはロードと違い路面の悪いところを走るので
簡単にタイヤが滑ったり、マシンが暴れるので
ライディングの基本であるニーグリップやブレーキング、アクセルワークを
身をもって体に叩き込むことが出来る。
大型バイクに乗っていっても、なかなか使いきれずバイクから離れてしまう
方も多いのが現状。250ccや400ccからステップアップではなく初めての
バイクが大型という方も少なくない。ライディングに悩んでいる方やスーパースポーツで
サーキットに行かれる方におすすめ!
教習所では出来ないオフロード走行。
難しいことは考えず泥んこ遊び感覚で、ライディングスキルを高めてみませんか?
バイクやウェアはレンタルなので何も持っていなくとも参加できます!

開催日 12月29日
場所 モトスポーツランドしどき
参加費 バイク&ウェア レンタル ¥17000~(車輌により異なります)
バイクのみ レンタル ¥13000~
他に現地までの交通費(出来るだけまとめて行って参加者で割り勘予定)
事前申し込みになりますので21日までにお店まで連絡ください!
もちろん店長も参加します~
2016.12.13
年末に向けて休日返上。
整備も沢山あるがWEB関連をすすめるチャンス!
大量のパーツが
山積みになる前に山積み(@Д@;







Webshopが復活するまでここで案内していかないと売れない(; ̄ー ̄A