2016.05.26

イタリアGP

今夜は日テレで1:59~ MotoGPイタリアグランプリ!

CS放送はこの前の日曜に放送し
店長も見ているはずだが
朝6時集合+激走+D16RR呪縛で
起きていられるはずもなく
いまだすべてのストーリーは知らない。

今日は見られるのか?( ̄Д ̄;;

2016.05.24

Tカー

明日(今日)は定休日で、やることがいっぱいあるので
どう効率よくこなすか?
そのためにはアプローチが重要。
きっちり閉めて明日に備えようと思ったが
バイクがいっぱいで入らないー

店内もすでに満車(-“-;A

まだ梅雨ではないがスペース確保のため「雨仕様配列」
少し途方に暮れてから|;-_-|=3まずはスペース作り。

木曜の予報は雨。作業順番を考えパーツ待ちの車輌や免許待ちの
車輌は奥のほうへ。

そして日曜のツーリングで使い込まれた車輌を整備。
(これをしまわないと全てがはじまらない?)

Tカー(スペアマシン)があったら、店長もラクなのだが…

2016.05.23

ツーリング

今日(昨日)は上級者向けということもあって
参加したバイクはハイパフォーマンスモデルばかり。

朝6時に集合したが、すでに車も多く東名で2車線をふさぐ事故で
渋滞。スイスイ行くにはやはり4時集合か?

そして、ひたすら走り続ける?

走る!

走る!

走る!

バトル!?

で、おなかが空いたら食事。ヘルシーなとろろめし。

疲れたら談笑。もちろん、話題はライディングのはなし。

それでも、今回はパニガーレが3台参加したので
「レースモード」「ウェットモード」など出てくる言葉が
電子制御がらみ。時代は変わった?

店長もデモ車のパニガーレばかり乗っていたので
久々のD16RRに苦戦。(@Д@; 
アクセルは重いは、オートシフターや電子制御がほぼなし。

それでも、サンスターオメガディスクの効きは半端ない。

最後の最後までタイミングがつかめなかったが
相当飛ばさないと強く握れない…

今月は初級・上級と分けてツーリングしたので6月は中級?

2016.05.22

テストライダー

明日(今日)は上級者向けツーリングで朝が早い。
しかし、MotoGPイタリアグランプリ予選が熱く
見入ってしまった( ̄ー ̄;

明日は久々D16RR登場?最近はパニガーレでラクしてたから
ちゃんと乗れるか心配。

イタリアGPにテストライダーの
ケーシーストーナーが出るか楽しみにしていたが
どうやら訪日?して上級者向けツーリングに登場か?

2016.05.21

鶴の恩返し?

最近、
「テンチョが整備しているところ、初めて見ました」
とか
「てんちょ働いてる?」
とか
よく言われる。(>▽<;;

商談したり、メールしたり、ネットの更新したり、通販の荷物作ったりと
昼間は多種業務が多く整備しているところを見ることが少ない?
それじゃ、いつ整備をしているのか?

ある日のこと、店長は「決してピットをのぞかないでください」と言い
整備を始めました。

おじいさん?が夜中にふと目が覚めると
ピットの方から、キコバタトン、キコバタトン。

そんなある日、おじいさんは見事にマシンを仕上げる店長が気になり
「決してピットをのぞかないでください」と言われていたが
恐る恐るピットをのぞいてみることに。

そこにいつも通りの店長の姿が...∑(; ̄□ ̄A

日曜日は上級者向けツーリングで朝が早い。
明日(もう今日?)の睡眠時間も少ないとなると
今日、寝るしかないが
すでにいつものパターン?。。。(-“-;A

« Previous | Next »