2016.05.18

サーキット

昨晩は筑波にAM2:30になんとかたどり着いた状態。ε=( ̄。 ̄;A
朝は6時開門だと思いアラームセットして仮眠したが
守衛さんに5:30に起こされ寝不足気味でスタート。

その分、ピットが取れて久々じっくりセットアップ。


天気は最高でツーリングにも行きたい気分。

2走行して、サブコンのマップの変更やサスペンションのせッティングを
詰めて行くが、天気が良かったので走行台数が多くタイムにつながらない。

それでも、色々収穫があったので次回につなげる。
いまは、定期的に通って昔の乗り方を取り戻す…

2016.05.18

前日入り

先週は嵐のような1日で、今日は雨。
予定していた袖ケ浦フォレストウェイの走行は
すべてキャンセル。

4月の筑波も業者オークションで走行に遅れ1本の走行のみ。

そんな訳で、当月予約(キャンセル不可)で明日の筑波を予約。
予想より雨が降り続き心配だったが無事やんだので
なんとか走れそう...無事にたどり着けば?(; ̄ー ̄A

1走行目が8:30からなので寝坊すればOUT!
朝は通勤時間帯なので大きな渋滞にはまってもOUT!

ということで今夜出発。

渋滞はないが、すでに睡魔が...(∪。∪)。。。zzzZZ

若い時はよく泊まりで行ったのを思い出す。
明日は昔の走りも思い出せるとよいのだが...

2016.05.17

本物

3月のモーターサイクルショーでデイトトブースに
実際に使われたノーラン契約ファクトリーライダーの
ヘルメットが多数展示してあった。

もちろん師匠であるケイシーストーナー仕様モデルも展示。

昨年の鈴鹿8耐のデザインで現在使われているデザイン画。
(なかなか出番がない||(-_-;)||)

そして今期市販モデルにもラインナップが加わった。

そこで店長がだまっているわけもない?
しかし本物とレプリカはデザインがちょっと違う。(-。-;
実際に近くで見れることがないのでいつか同じものを作れるよう
細かく写真を撮る。

本物

市販品

本物

市販品

本物

市販品

本物

市販品

結構違う。

カーボンモデルも展示してあったが全体的なイメージが暗かったので
やはりお気に入りはスタンダードモデルか?

担当営業の話だとその時は船の上でどんぶらこっこ?

お気に入りのメットがあればもうそろそろ船が着いているころ。
いますぐに注文ですぐ手に入るかも?

2016.05.15

店長の長い一日 

今日は初心者向けの朝練。
一番乗りを狙って4時半起床!(集合は7時)
IMG_0553

今回は個別レッスン?に時間を割くため少人数で開催。
途中休憩ポイントでライディングお悩み相談。
IMG_0577

左コーナーが難しい、きついカーブが難しいとか、シートのどこに座る?など
参加者がそれぞれ悩んでることは、他の参加者とオーバーラップするところもあり
総合的に見て今日のテーマを一つに絞りました。

まずはライン取り。
道路の幅は決められているので、より走りやすくするために
漠然と一定の部分を走らず走行ラインを考える。

といってもどこをどう走ればいいのかわからないので
まずは、店長おすすめラインをついてきてもらう。

ペースチェックで、ミラーを見ると「誰もいない!」
よく見ると、みなしっかり真後ろを走行。(; ̄ー ̄A
なかなかすぐには同じようなラインは走れないが
ペースを下げて、ためてコーナーに入り立ち上がり重視のラインで走行。

ある程度、走り込み個別チェック!

参加者の走り方をチェックするためアクションカムで後ろから
撮影しつつ、店長チェック!
IMG_3921

後ろから見ていると各自それぞれの問題個所がわかり
走行後にすぐにアドバイス。

総合的に見て共通するところがあり意外と低速コーナーは難しいという割に
走れていますが、逆にカーブのきつくない中速コーナーや速度の乗るコーナーで
速度のペースがつかめず苦戦している感じだった。
MAH00056(3)

カーブがきつくない分スピードも出てしまうので、コーナーに入る前にスピードを
落としすぎてしいインにつきすぎてしまっている。そのためなかなか立ち上がりで
アクセルが開けられなかったり、左コーナーで先が見えず同じようにアクセルが開けられない。

逆にオーバーペースだとスピードが出過ぎてると困りますが。(>▽<;;

他にもフォームなどをいろいろアドバイスしましたが、いざいろいろ言ってみると
自分はできているのか?と走りながら結構自分チェックもしていたり(-“-;A。

結局、理想のライディングを目指すのは初心者から上級者まで取り組む姿勢は同じ。
今回は3人の参加者だったがレクチャー等してると結構3人でも時間が足りない?

午前中で切り上げ、何事もなかったように店で作業。
IMG_3896

そして、これから撮影した動画の編集が待っている…(@Д@;
IMG_3914

最近のやつはGPSもついていてすげー
IMG_3904

2016.05.14

自業自得

明日は初心者向けの朝練。

参加者のスキルアップが出来るようアクションカメラで
いろいろ試したいことをやってみる。
IMG_3280

別のお客さんから、袖ケ浦フォレストに行くというので
朝練の帰りに走っちゃう?と一粒で2度おいしい作戦を( ̄ー+ ̄)
狙ったが店長には山ほどの修理待ち車があるので
工場長のイッキュウさんの許しがでるか?
IMG_3893

新コーナー?今日のイッキュウ
IMG_3889

イッキュウ「大丈夫ですよ~」心の声(店長いなくても~)
店長 「・・・(゚_゚i)タラー・・・」

行っても行かなくても自分で自分の首を絞めるだけ?

« Previous | Next »