2018.01.12

新企画?

ただでさえ忙しいのだがまたやること増やした...(>▽<;;

長い目で見ていくと、重要なコーナーになる?
というか始めないとピットや倉庫がパーツの山に...(; ̄ー ̄A

説明コメントとかまだ十分ではないので、興味のある方は
気軽にご相談下さい。

 

2018.01.10

選択

今日はお客さんから頼まれた車輌があり仕入れのため市場(オークション)。
の予定でしたが、作戦変更で途中で”とんぼ返り”。

店長のネットワークを介して、オークションに出ていた車輌より
カスタムパーツがてんこ盛りの車輌があり、価格交渉の末GET!

仕入れた車輌に、同じだけパーツを付けたらかなりの金額になるので
ちょっとお客さんも予算オーバーだが、お店も頑張った価格設定?(; ̄ー ̄A)

それでも店長が目利きした車輌は間違いがないので、
業者オークションに出品している車輌と比べ
お客さんにとっていいほうを選択。

それに、お店には山ほどの仕事が待っているので”とんぼ返り”は
間違いのない選択肢だった。

明日の車検の準備・来週納車の納車整備・中古車の更新パーツの更新
買取った名義変更の書類作成・整備依頼の見積もり発注・
パーツ問い合わせのメール返信。

今日も残りわずか。
どれだけ終わるだろう...(-“-;A

2018.01.07

つかの間

年末から年始にかけてショールーム側はバイク屋さん?らしい展示。

だったが、今日一気に車両が増え

明日の天気も怪しいので、雨仕様で閉めると
また迷路のようになってしまった...(-“-;A

2018.01.06

仕事始め

お正月休みは、皆さんどう過ごされたでしょうか?

昨年からの延長仕事で6日からの営業開始前に
コツコツとフライング仕事始めしてましたが
広げ過ぎてこの状態ではオープンできない。(; ̄ー ̄A

ガンプラ大好き店長?(良く届いたな(-“-;A )

そんな店長いたか?
2018年も仕事に活きる?夜更かし店長であった...

 

2018.01.01

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2018年はいよいよDUCATI V4の登場となり
HOTな年になりそうです!

お店的に昨年はいろいろと課題が多く
納期に関してさらなるスピードアップを
図れるよう2018年は営業形態を変え効率化を
高めていきますので皆様のご理解のほど
よろしくお願いいたします。

・毎週木曜日は完全予約制。
・MotoGP開催日は店内上映会。
(開催国により営業時間に変更有)

作業はガッツリ!お客さんとのコミニケーションはガッチリ!
2018年を乗り越えて?行きたいと思います!

« Previous | Next »