外車大会?
やっぱりチタン~
今日はメンテナンスの入庫があり終わった後、
XR100通勤号のバージョンUP?をした。
ステップをアップタイプに交換した時、
ショートキックアームに変更したが
ダウンマフラーにあたるのでここ最近は
押し掛けスタートしていた。
ずっとそんなことはしていられないので
マフラーを変更した!
というか京葉スピードランドでマフラーもステップも
浅いバンク角で擦ってしまうのだ(TwT。)
今回はフルチタンのヤマモトレーシングSPEC-A!
年末に新車につけたUPタイプではなく
サイド出しのUPタイプ。
とにかく軽い!これでキックアームも取り付けられる~
もちろん京葉スピードランドで擦ることもないだろう。
今はまだ色が付いていないが明日になれば
もう真っ青だろう...
来週末あたりにラーメンツアーでもやるか!
今日の出来事 3!おやすみなさい~
今日の出来事 2!まだまだ寝ないで~
今日はいろいろなお客さんが来た。
去年から走行会などでお世話になっている
Kawasaki契約(MotoGP)ライダーの松戸選手が
忙しい中、店に顔を出してくれた。
シーズンオフとはいえ世界中を飛び回っています。
今年のMotoGPの開幕まであと2ヶ月。
早く観たいな~って!今日、お世話になっている
レーシングチームに行ったらGSX-R1000の2007モデルを
セットアップしていた。(スクープ!残念写真なし...)
全日本ロード選手権も3月開幕だ!
有力チームなので先行でレースベース車が入っていた。
(市販車は4月予定)
4月に来てたらレースに間に合わないから当然だが
全く新規の車輌を2ヶ月で仕上げるのも大変なことだ。
ライテックもまだまだシーズンオフ?
最近はミニバイクが盛り上がってるからな~
この前の耐久の写真集。
HPでは紹介できなかったので
またまたお客さんに編集してもらいました。