Home > 3月 23rd, 2007
2007.03.23

予告

明日はZX-10Rのお客さんと早朝走り。
ちょっとペースは速めかな?
南海部品 南千葉店 7:00で店に10:00もどりの
ノンストップツーリング。
最近スパルタチックなの多すぎ?
ブレーキ練習の場所もチェックしてくるか~

2007.03.23

まめな作業?は深夜に限る

昨日も作業に没頭...
ドカのヘッド周りのカーボン除去作業。

洗浄剤でカーボンをふやかして取りやすく
するのだがバルブについたカーボンが
なかなか取れない。それでもココまで
キレイになります。

それにしてもレーシングマシンみたいな
ポートだ。(これは吸気ポート)

その後も測定作業。
ドカのエンジンはワッシャーだらけ~

クランクケースの中にクランクシャフトと
ミッションが2本にシフトドラムが入るのだが
全てのシャフト両端にワッシャーが入る。
このワッシャーの厚みを変えてクランクケースを
組んだとき‘あえて’回転が重くなるように左右合わせて
0.2mm厚いワッシャー(シム)を入れるのだ。
エンジンがかかるとクランクケースが広がってしまうから
はじめから見越してプリロードを掛けておく
すごい?エンジンなのだ。さすがイタリアン~